本日2回目の投稿になります。
あたたかい10月でしたが、先週あたりから気温が下がり、秋らしくなってきました。
遅れていた紅葉もこれから少しずつすすむでしょう。
秋を代表する花、菊もそろそろ見頃になってきました。
現在植物園で観菊会が開催されていますが、北門近くの会場にも菊が展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/4a8d0bd4a1430bea0480c723984c4ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/a9cf286c122309f71bb452e8285d2c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f6/222eda5d76dc2c06e41862504f6084d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/869c37c184a149b6da3f01201acbac34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/928d0ceba5f5b2900f46ff14f749dc80.jpg)
今の時期の山野草です。
やはり菊が多くなってきました。
冬イチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/b69be932b3c930ec267613e44d401f1d.jpg)
マツムラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/2fdc012de174ac36f5c6aea5ab83e1aa.jpg)
ノコンギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/e32c34544d989cc0de291311db529d53.jpg)
オキナワギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/17fb3a2e11bc9ce60223398387714fb1.jpg)
ゴマナ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9f/05225741219128559f5539e3d2e54918.jpg)
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/84d91fc991b55ef80cac13870df17599.jpg)
ツルソバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/c66c6b42fa4e191a187190038636f7e0.jpg)
イワバノギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/4232d42b08fd444cf63413ce7913adbf.jpg)
ナカガワノキク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/5b223256375be65263a98b2908c61e7d.jpg)
ヤブムラサキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/30034781d500d414f2a79877165cb4b3.jpg)
イナカギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/8e03146bc0876e6a0d07b982e1b92c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/05f843e1fcc61d16d3b2b1d07eb826a7.jpg)
先日も紹介しましたが、秋の桜です。
子福桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/6a70cd2d223d43a71f17ea6a9abd1ba2.jpg)
冬ザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/199f6217eae6c6332e0510f9b760fe98.jpg)
四季ザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/43/67d2c1e6a2255d3d3a5da76cd2396cd7.jpg)
十月ザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/9c3fc3ececb55fa79b422ffe6ce543d4.jpg)
サルビアレウカンタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/c96530e8a5f4597893ecfa9219e2a325.jpg)
わが家の表庭にも二種類の小菊が咲き始めました。
ハナモモが葉を落としはじめ、ドウダンツツジが赤くなってきました。
中庭のハナミズキは紅葉見頃ですが、いつも控え目のモミジは相変わらず青いままです。