世界遺産東寺の河津桜がそろそろ見頃ではと思い、昨日の朝行ってきました。
東寺東門、朝陽を受けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/6866119ae51c0e3c02295d1bd11a337c.jpg)
河津桜は御影堂、鐘楼近くに2本咲いています。
ちょうど見頃です。
朝陽を受け、ピンクの花がとても美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/ef5a523f4402a6a8c9f92abbe598eaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b5/ed137a4f6ae2772f67d12192e92bfbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/3f57f5193c99b3df34f5856800026ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/212c3731556cc16511db111bce3957f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/84fe87b26f5840e0aa5eb6d9da44af5a.jpg)
東寺五重塔と不二桜です。朝陽の逆光ですが。
きれいな紅八重枝垂れで、見頃になればまた訪れたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/7b2af5189657427f31eb4c1e147f5841.jpg)
東寺の近くに梅小路公園があります。
ここで今咲いている桜は、寒桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/bd2f2ee1c00e5425c35fa9686949bae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/5b56e97764a29c9dc0bfaf13434e0773.jpg)
梅小路公園は今、梅が見頃を迎えています。
特に、大宮南入口付近のピンクのしだれ梅はほんとうにきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/f6645e4022657c3ca2145955a086b33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/29b955b21eba92a548a6a845286ca495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/94befa5a780d2c3debcb8d17eba19992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/83bca0a50e0a65a6582f4e4ca5771d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/b2a0b6e2b55c81931e2cdc32ba7d5c68.jpg)
梅林の梅も見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/83f54c5fa83be7491b88249e3e5f5d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/237e12e0311f89c1fc9fa5eb68d1dcdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/33c286be5251f7debd730d72c4ebbc4e.jpg)
菜の花も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/77e080b5ae00df2607be62b376319171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/fb36ea503bfd0b5456b956cce38753ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/cc2cbb7ba9594c12812013573e30b60e.jpg)
公園の周囲にはたくさんの種類の桜が植えられています。
開花すれば、1ヶ月ほど楽しめると思います。
開花を待つ大山桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/d0b0681623a3fb432d58df699f0bf00d.jpg)
公園の外周を散策したり、ジョギングする人が多いのです。
今は梅ですが、これからは数々の桜を愛でながらとなります。
東寺は五重塔の横に植えられている、不二桜という大枝垂れが有名ですが、河津もきれいです。
濃いピンクなので、朝陽に映えてとてもきれいです。
梅小路公園は広い公園で、土日は親子連れが多くなります。広い公園の周囲はジョギングや花を見ながらの散策も楽しいです。
花市、手作り市など、ときにはコンサートなども開催されます。
京都水族館ができ、また今後西日本最大の鉄道博物館も建設されるようです。
有料ですが朱雀の庭という、里山の生態を再現したとこもあります。
梅、桜などもたくさんあります。
東寺の境内に2本咲いています。
早朝の開門以降は誰でも無料でみることができます。
朝からのお参りの方も見いっていました。
河津は濃いピンクなので、余計きれいですね。
来週は20度超えもあるそうです。
一気に咲くのではと、楽しみにしています。
とても綺麗です 東寺に咲いているのですね
梅小路公園へはまだ行った事が無いのですが
梅小路と言うだけに梅が沢山有るのですね
ソメイヨシノとは違って、少し花弁が長い?のでしょうか。
花がふさふさとしているような印象を受けます。
今後は暖かい日が続くようなので、桜も一気に咲いていくことでしょうね。
いつもありがとうございます。
今日は朝から雨でしたが、昼にはあがり、散策も昼過ぎとなりました。
不安定な天気ですが、来週は20度超えもあるようなので、一気に開花しそうです。
情報提供ありがとうございます。
やっと咲きましたか。
私も近いうちに訪れたいと思います。
長徳寺が咲くと、じきに早咲き枝垂れが咲きますね。
楽しみです。
なんてあでやかで華やか!!素晴らしい
何時もいつも感謝です!
義理の息子が京都の結婚式に出かけています
私も行きたいですよ~~
美しいですね~~
東寺の河津桜ホント青空に映えてきれい!
私は今朝雨の中長徳寺に行ってやっと開花を確認できました
去年も今頃こちらに来てたのですが見れませんでしたので
とてもうれしいですが以外に花が小さく驚きました