市中桜花、知恩寺の富士桜も開花 2015-03-13 05:36:03 | 2015 桜 二条城の北西に二条公園という市民公園があります。 昨日の散策でたまま桜が咲いているのを見つけました。 咲いていたのは二品種、開花間近が一品種です。 一品種は十月桜、春と秋に二回花をつけます。 もう一品種は、白い花が特徴の冬桜だと思います。 開花間近は寒緋桜です。 もう少しで開花しそうです。 知恩寺の富士桜もやっと開花です。 知恩寺の白梅です。 帰り道、長福寺に寄って見ましたが、おかめ桜はまだ開花直前のままでした。 « 『細見美術館 琳派のきらめき... | トップ | 市中桜花、いぼ桜開花、御会... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (まー君) 2015-03-13 13:11:04 真っ青な空にピンクや白の可愛い花、気持ちが清々しくなります。色々な桜があるのですね。それぞれに個性があっていいです。来週は暖かくなりそうですが、その後はまた寒くなるとの予報でした。春はそこまで来ています。 返信する まー君さんへ (京都で定年後生活) 2015-03-13 18:37:29 京都の桜は品種も多いように思います。特に今の時期は、早咲き系の桜を探しながら散策するのも楽しいです。今はお彼岸が近いので、彼岸桜や寒緋桜などが咲き始めます。来週暖かくなれば、一気に開花するんだではないでしょうか。楽しみです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
特に今の時期は、早咲き系の桜を探しながら散策するのも楽しいです。
今はお彼岸が近いので、彼岸桜や寒緋桜などが咲き始めます。
来週暖かくなれば、一気に開花するんだではないでしょうか。
楽しみです。