署名用紙配りやお願いの電話とおはら祭で、すったいだれもんした・ソフトバンク日本一おめでとう

2018-11-03 | 日記

2018年11月3日(土)16623歩プール休みました。

温泉帰りのバス、祭日だったことを忘れて土曜ダイヤのつもりで、帰りも歩く羽目に。

 今日は6階からの眺めです。

 

 まだ暗いたぬき湯です。でも車はいっぱい。特に男性・・・常連客が多いですね。

 今は三日月様ですね。

マルヤガーデンズ屋上より

マルヤ屋上からの1枚です。

 

 一番最初に目に入ったのがなんとFM銀河踊り連・・毎年大学生さんたちが駆り出されているようです。

 ちょうど曲の合間だったので記念写真を撮れました。このメンバーきっと私のことなど

 知らない人がほとんどだろうと思います。

  

 

 

 天文館はあちこち焼酎ストリートで すごい賑わいでした。

 

鹿児島の遊びナンコ。先日林まり子さんのトークショーで出会った

中島りかさんはナンコの研究者?なのでゲストに予定しています。今日は見かけませんでした。

今回多く見かけたこの着物姿。エリがない着物。肌着も見えない。帯も簡単。

 

鹿児島ユナイテッドの皆さんも踊り連に参加していましたよ。

 

通路を歩いていた市長さん。「ちょっといいですか」とお願いして一枚。

 

 今日は、映画を見たので祭りにいたのはほんの30分ぐらいです。歩いただけです。

100円ショップで買い物したり、お昼は2時過ぎにコメダで(初体験)ハムサンドとコーヒー。

 鈴木亮平さんと瑛大さんも踊り連で出たようですがその時間に居合わせませんでした。

  出かける前に署名のお願いの電話(栫えり子さん・四丸さん・脇元さん・ひょっとこ美奈子さん

  祭り帰りに団地についてから 津曲さん栫おじさん・宮下メガネさん・中野さん・向井さん・

  加藤郵便局長に署名用紙 とお願いの一言を添えてポストイン(皆さん留守でしたので)

   そんなこんなで今日はたくさん歩きましたね。プールなしだったので何とか。

 

  いっぺこっぺさるきまわってすったりだれもんした。ほんなこて”

  夜は日本シリーズだー。ばあちゃんは忙しい。

  兒島さんよりメールいただきました。

 「カエル様の記事を読ませていただき、心よりお礼申し上げます。丁寧に記載くださり

 、気にかけていただき胸いっぱいです」

  

 

ソフトバンク2年連続日本一おめでとう! 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする