2018年11月18日(日)
今日も雲がかかっていましたが、その雲を突き抜ける力で最初の1枚です。
FM銀河8月までいた建物 2階がFM銀河でしたが新しい借り手が入っていました。1F左はまだ。
外階段を上り詰めたところから撮りました。いつもの市住より150Ⅿ桜島に近い場所。
屋上にはまだアンテナが残っています。ここをそのまま借りることができないのでしょうね。
FM銀河後に入った事務所
ご近所の床屋さんの皇帝ダリア?
今日も温泉で違う方から、「この前みんなで心配していたんですよ。膝でひどくなって
来れなくなったのかと・・」皆さんとおしゃべりすることがほとんどない私のことを気に
かけて話題になったこと、たぶん皆さんは私のこと名前もどこの何物かも知らないのです。
「うれしいですねえ。これからはお休みの前報告していきますね」
「いつも来ている人が来ないとさみしいですよね」
今日は12時に中央駅で、加治木の義弟夫妻を迎えて指宿に向かいます。
夫の88歳 米寿の祝いを義弟たちが計画してくれました。数え年での88歳です。
世間では子供たちが・・ですが娘が帰ってこようかと言いましたが義弟たちの
主催なので、無理しなくていいよと断りました。(まだ体調も十分でないはずだから)
種子島の義妹は歩けないので息子が付き添って車いすで・・レンタカーも借りてきてくれる。
東京の義弟、知覧の義弟夫婦など総勢10人かな?もう高齢者が多いのでたぶんあちこち観光
よりホテルでの夕食や温泉、明日のことは聞いていませーん。
明日の再放送は聞けませんが皆さん聞ける方は川柳教室です。よろしく。
http://fm786.jp/ 15日収録の動画も少し見れます。
次のゲストさん、いろいろ変わって最終的には伊敷歴史゚研究会会長の池田さんになりました。
今日のアップは早めになりました。
今夜見れるかなー皆さん観てくださいね。
雲に邪魔されてはいますがど真ん中のダイヤモンドです。
明日朝は撮れません