2020年8月10日(月)6628歩とプールで50分
お隣の皆よしの三重岳に登る予定でしたが台風の接近で
中止になりました。午前中はほとんど降らなかったので
健康の森迄(約4キロ)歩こうとしましたが、いつでも行ける
場所、プールはきっと小学生が多いので止めました。
いつものプールに行く前にお弁当食べました。
ずっと気がかりだった昨年たくさんの己書作品を展示させて
頂いたまま花と野菜の店の作品入れ替えをすることにしました。
入れ替えといってもほとんどが、雨風に汚れたり剥がれたり。
団地にたった1軒のスーパータイヨウの真向かいです。
家から歩いて3-4分。バス停も近くです。
近隣の団地からもお客さんが見える大きなスーパーです。
花と野菜の店は団地に近い農家の皆さんがつくった野菜を
持ち込んで 入れ替わりパートさんが販売している店です。
野菜はそれほどたくさんありません。
お盆前で百合の花がつぼみ状態でたくさん揃えてありました。
手書きの同文の張り紙があったので、早速描かせていただきました。
といってもユリは写真です。
向かって右の店はこの頃隣に移ってきました。(それまでは郵便局隣で)
ここはたくさんの野菜や果物をそろえています。冷房もあるけど花屋さんはありません。
扉にはがきを7枚 色紙を3枚貼りました。隣の扉はユリ入荷の色紙です。
バス通り側の入り口です。
サランラップをかぶせているので写真では
光ってしまします。
右側がスーパータイヨウです。
幸座の案内などしているのではありませんが
今回は隅っこにリビング幸座の案内を描きました。
ずっと気がかりだったのでほっとしました。
これから作品を時々入れ替えていこうと思います。
またお店に描いて欲しいことがあれば言ってください。
明日はリビングですが今日が山歩きの予定だったので
昨日すませておいてよかったです。
5期生の最終日です。
作品展示させてもらっているのでボランテイアです。