2020年8月6日(木)5689歩と温泉とプール60分
今日も桜島は姿はぼんやりでした。
3丁目商店街のカメラ屋さん7月で店を閉じました。
ご高齢でしたが 商店街には1軒だから皆さん利用されていました。
もう1店ありますが繁華街と少し離れています。
不便になります。あまり笑われない寡黙な方ですが、
余計なことは話しませんからその方が気楽ですね。
長い間有難うございました。
百人一首
色紙に同じ歌を2枚描いていたのが見つかりました。
生協の配達日でした。朝申込書書きながらいつも配達の方の手作りニュースに
目を通したら、「あと1週間後に結婚します。4年のお付き合いでしたが、この間
一度も喧嘩したことがありません。(後略)」それは7月27日付けのニュース、
そういえば 先週は違う方の配達でした。
時間があまりなかったのですが、あの優しい青年に色紙あげようと大急ぎ
準備しました。 あまり出来映えがよくないので、先日書いた1枚を添えました。
またはがきも4枚ほど・・内にあるのはこんなものです。
奥様になる方の名前もわからないのでご夫妻へとしました。
実は上が詰まりすぎて文字を書く場所がなく下を切って
つぎたしたので、ますます見栄えが良くないですね。
いつも家の玄関にはたくさん己書を飾ってあるので、ピンと来られたかな?
とても喜んでくださったようでした。温和でいつも笑顔の青年です。
ニュースには毎回自分のプライベートを書いて とても親しみを感じていました。
ヒロシマの記事は、うまく取り入れられていません。
他のブログから持ってきたので。
ミルクさんと川柳
てんがら川柳、たくさんの方が応募くださっています。
今はお二人の選者 石神紅雀・馬場ナオミ に特選・準特選
佳作・入選を選んで頂いています。
その中でまだ1年足らずのミルクさんが すごい好成績で
その一年をまとめておられて、私もびっくり・・・。
私も完全に負けです。
皆さんぜひご覧ください。
特選4 準特選2 佳作11 入選5?
あまり多くて 指折りが足りないので正確でないかな?
1年でですよ。もちろんお二人の先生に寄るので、
同じ句が特選と佳作だったりもあります。
また途中から折句は特選を天で表現してそれが入っています。
のびたグループ皆さん優秀だけどトップです。