あじさいでたくさん歌いました。100人一首100枚達成・・もっと中身を勉強したい。

2020-08-26 | 日記

2020年8月26日(水)8130歩とプール50分 雨の中をよく歩いたものだ。

 

あじさい3分の一出席・・・体調不良入院中、病院通い、そしてコロナの自粛も。

でも辞めてしまうと再開が困難になるから。

マスクかけたまま、歌いましたよ。

もちろんおしゃべりもいろいろ弾みました。

久しぶり上床さんが見えました。

 

アイスノンを入れて首に巻く・・Ýさんがご披露しました。

 

プールは元気なお年寄りばかり‥いやあちこち故障しているから

毎日通っている人ばかりかな?

4階からの甲突川・・今日は土砂降りもあり濁っています。

朝温泉に行く時もすごかったです。下半身びしょぬれでした。

100人一首8月に終わる予定で書き始めて今日で終了できました。

バックの絵はあまり句と関係ないものがあります。それを考える

のに時間がかかるので・・そのうち再度挑戦してふさわしいバックが

描けるようになりたいです。

同じものを2枚描いたりまちがえたり・・相変わらずですが

もっと研究してふさわしい絵と文字が書きたいです。

今日は己書に明日瓢箪印の小さな印がはがれて、

一応セメダインで貼りましたが 予備を作るために印鑑やさんへ

実は昨日も天文館で捜したが見つからず、帰りのバスから見つけて

電話して確かめました。ついでにチトセ印も作りたい。ひらがなが

好きなんですが‥今使っているのは近所の今は亡き田原さんが

つくってくださったものです。四角はなんだか堅苦しいので

丸いものも欲しいなー。

印鑑やさんに相談したら 急がないならゆっくり考えて

自分でデザインしてくるように言われました。瓢箪印は4

ー5日かかるそうです。

今日は川柳ナオミさんにお願いしたものがメールでもfĄx

でも入らない こちらからは送れるのですが・・・

郵便にしましょうかと言われたのですが、急遽思いついて

向井さんちに送っていただきました。

やっと二人分を整理して 先ほど二人にまたチエックして

いただくために送りました。今回も散々手間取りました。

明日くらい何もせずに・・温泉とプールだけにします。

ほんとかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする