2020年12月4日(金)10816歩と温泉センタープール1時間
7:14分の桜島市住6階より
山形屋デパートで
まだ半分です。今日の水彩画桜島に挑戦
欠席が一人で出席二人でした。
先輩の今日の絵ですーまだ途中。
そうしん(リビング教室ののある)6階からの桜島
教室は己書も水彩画も5階です。
下の2枚 合格でした。桜島ら次までに仕上げます。
北九州の高校時代の友人 息子さんが画家で活躍しています。
竹中俊裕さん 有名な西島伊三雄氏に師事されていました。
ここ数年息子さんのカレンダー送ってくださいます。
昭和の子どもたち、その遊びなどの絵です。
何とも懐かしい。七福神のボランテイアでとても喜ばれていたものです。
今年は3月からコロナで立ち入り禁止、まだ行けません。
懐かしいゴム飛びの光景
私逆上がりができませんでした。
昭和も中期?の光景ですね。なんとも暖かく懐かしいです。
今日は買い物のために歩きすぎました。その上プールでも・・・
昼寝出来ない日だったので、早く休みます。
それでも、年賀状裏印刷終えました。あとは一言メッセージです。
(280枚ほど)