2020年12月23日(水)10685歩とプールで1時間
歌いおさめでたくさんうたいましたよ。いい仲間に恵まれて幸せです。
平均年齢80才かな?皆さんいろんなことに挑戦しているので若いです。
メンバーの一人から己書を習いたいと相談がありました。書道をされている
そうです。ヒヤー私が教えていただく側ですね。
今日はあじさいの練習日、今年最後だから、昨日マルヤでドーナツを
買いました。(ケーキは高くて買えないので)信州のりんごを剥いて
持参。マスク外していい笑顔で今年最後の写真撮りましょう。
撮る前に館長さんにもドーナツとりんごをお持ちして「すみませんが
美女を撮っていただけますか?」といつもの手で❓お願いしました。
「私にしっかりピントを合わせて後はどうでもいいです」爆笑
今朝自分でカットして、帽子は被っていませーんね。
コロナによる自粛欠席が6-6人 。でもこのメンバーはほとんど来ています。
歌も楽しいがおしゃべりと私の現状報告・でいつも盛り上がります。
今日も温泉と郵便局と福祉館とプールとあちこち走り回って1万ぽ越えですね。
電話もたくさん。元メサイアメンバーに電話したら「いつも新聞で拝見しています」
??川柳やFM銀河の記事など、今年も数回名前入りや写真入りで出たのをちゃん
と見てくださっていました。「カレンダー10冊お願いします。」昨日文房具店
社長がよいこの家出身で10冊・・・ヒヤ―ありがたいなー。今日は市内に支店数
件の大型○○販売店オーナー夫人
メサイヤに来られなくなってもいつも応援の声を私に下さるかた。
姉に送った10冊を、いろんな方にプレゼントするために宛名を書き、一言添えて
「妹から送ってきました」と投函したよと電話がありました。
物忘れが一段とひどくなり、大変な中よくそこまでできたと感謝するばかりです。
差出人の名前や切手も貼って送ったので、なんとかこぎつけたようです。
ありがたい姉妹ですね。
昨夜はブログ下書きのままアップしてなかったのです。石神さんに安否確認のメール
頂いて、あじさいから帰って気が付きました。
さぁ今から今夜頂いた注文の発送作業です。