私には二つ三つの顔がある・名工は口下手だけど腕がいい・ぼちぼちの夫に合わす散歩道

2021-06-08 | 日記

2021年6月8日(火)6145歩 緑温泉へ

伊敷団地3丁目市住8階より 7:10頃

みどり温泉近くからの桜島

 

そうしんリビング幸座

 二つのカレンダー、自分の部屋と居間に予定表

書き込んであります。

居間のカレンダーに1週間遅れて 己書幸座が記帳されて

いました。(14日)今朝は川柳の宿題を仕上げようと頭を

ひねっていました。

 のびたさんのブログに、つばさへの投稿を頑張った事

が書いてあり、私も6月から仲間入りしようかと ふと締切を

見たら、毎月10日・・「アッまにあう」

大急ぎ4つの課題に挑戦。

今6月だから、と見つけたお題・・よく見たら6月3日に句会は

終わっていました、今出すのは7月のお題でした。

その時己書の幸座が今日だったことに気が付いたのです。

「呑気」呑気ものあら今日だったと慌ててる

 

それから大急ぎで幸座の準備。教材は準備してあったので、持参する

道具を詰め込みました。危なかったー。

受講生の皆さんは 都合で休んでも必ず教材をこなして

次回に持参します。

今日法要でお休みしたい久子さん、私より早く来て

宿題は先週の教材を再度浚っていました。

もちろん今日の教材を3枚持ち帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

淳子さんは前回欠席ですが、教材を送って、しっかり

描き上げてきました。

 

自分の作品をスマホで確認したり・・・。

孝子さん、たくさんの学びに挑戦しているので宿題はしませんが

やり上げて帰ります。次々とどんな学びに挑戦しているかを

話されるので、とても刺激を受けます。

今は新たに薬草の勉強会?しかも大口迄お友達と通われるそうです。

 

 

明日はあじさいの例会です。

つばさは来月からにしようかな?

まだ他の宿題が残っています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする