世は進化私は退化後がない・コーラスの歌詞は覚えず四苦八苦・車なし免許返済早すぎた(小笠原一弘さん)

2021-06-27 | 日記

2021年6月27日(日)6190歩・プール40分

お供え用の供花アレンジメント。お悔やみの贈り物に宅配します。

義父の50回忌、私と夫は留守番でした。

 

 

昨日ⅭⅮを送っていただいた小笠原一弘さん(長崎平和の旅合唱団団長)

です。修学旅行などで長崎を訪れる中学高校生などに、「平和の旅へ」

原爆乙女渡辺千恵子さんの生涯を歌った組曲を演奏で届けています。

ご高齢にもめげず。合唱団ながせんでも活躍されています。

今日のタイトルは小笠原さんからの川柳?みたいな詩です。

平和の旅へ【F】
+園田鉄美作品集+

作詞
作曲
松下  進
園田 鉄美


平和の旅へ 出かけよう
あの日のナガサキの 語り部として
平和の旅へ 出かけよう
それがわたしの 生きて行くあかし

  胸弾む 友との出会い求めて
  車椅子で こぎ入れる見知らぬ町へ
  草の根の ひとつひとつの命に触れて
  平和の旅へ 出かけよう

■平和の旅へ 平和の旅へ
■それが わたしの人生
●平和の旅へ 平和の旅へ
●それが わたしの人生






新おけら歌集(10/04/26)Req:大平さん / 楽譜:ビーさん(10/06-13/09)

 

組曲「平和の旅へ」の最終楽章」です。

 

ナガジン」歌で巡るながさき

もちろん私もこの中に?この時は北九州小倉の会場で

高校の同級生がたくさん聞きに来てくれました。

私は絣に赤いおこしでおてもやんのステージ(200人)

九州合同の指揮をして 兄夫妻姉一家実家の姪や甥っ子

も応援団で駆け付けてくれました。

日色ともえさんが渡辺千恵子さんの遺影を抱いて、ナレーション

で参加されました。

 今日の私の一句

夫の散歩立ち止まりつつ共歩き

落ち込んで落ち込んで知る本音かな

チャレンジの気持ち先行足でない

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする