2021年6月9日(水)8691歩とプール50分
みどり湯近くから 5:40ごろ
3丁目郵便局前から 7:03頃
あじさいの練習日
休むことなく続けているサークルあじさい。
欠席はかなりいます・・自粛中かな?
つばさの6月締め切り、やはり6月分でよかった
と石神師匠から連絡いただきました。
今までは遠慮していましたが、6月から仲間入り
させていただきます。
早速、昨日詠んだ句を少し手入れして送りました。
お題は4つですが、3句づつ 自由句も6句、写真句2句
合わせて20句です。ヒヤー、すごーい。のびたさんはこれを
毎月やってこられたんですね。
それを1日でまとめたので、とても満足はいきませんが
自分をさらけ出すことで、少しでも成長できたらと思います。
火のしまは私が通える鹿児島市での例会なので、今年
から 仲間入りしたばかりです。
つばさの本拠地は入来番傘川柳会、とても例会には行けません。
全国からたくさんの会員さんがいるようで、その構成なども
わかっていませんが、火のしまにしても入来わくわく番傘会
にしても、私にはレベルが高すぎて今までその気になれません
でした。
足を踏み入れた以上、何とか続けたいと思います。
今日の拙句
・旅の途中逃げも隠れもせぬ命
・暖かい空気つくれば人集う
・雨の音昼の転寝子守歌