2021年6月20日(日)父の日 5432歩とプール50分
鹿児島市吉田町の渓谷苑「ソーメン流し」が父の日のお祝いでした。
家から車で20分 人が少ない時にと11:00に予約しました。
温泉もありますが利用したことはありません。
温泉券を5枚頂きましたがどなたか欲しい方差し上げます.
6月27日まで有効です。
生ビールもソーメン
定食も完食
ソーメン定食 一人前 1780円 ビール生590円
会計を済ませたところで声をかけられました。
マスクではとっさにわからなくて・・・・。
元FM銀河スタッフの黒木さん
「結婚しました」「わーおめでとう」
一寸マスク外して写させてください。
黒木さん 私をFM銀河に誘ってくれた恩人?
最初2年ぐらい?黒木さんがデレクターでした。
黒木さんの番組にゲストで招かれたのがきっかけで
「てんがらもん」が誕生しました。
ご自分で事業を立ち上げて、今は順調にとのことでした。
谷山在住ですが、今でも伊敷団地の夏祭りに青年部のお
手伝いに毎年見えています。
カレンダーの言葉を拝借
思い当たることばかりです。
2年前に描いた色紙 小学生の絵みたいですね。
今日の拙句
・生ビールソーメン流し父の日に
・人生の節目節目で夫立て
・思い出も秘密もあってまだ夫婦
プールで一期一会?
皆さん、南日本新聞のンダモシタンにコーナーご存知ですか
3面のひろばらんの中に囲まれている小さなコーナーです。
毎日見える70代の男性で、このコーナーに毎日投稿されて
いる人がいると、伊敷団地から通う修さんに紹介されました。
挨拶も交わしたことがない方ですが、Hさんのとの雑談で
毎日投稿されているというので 川柳をやっているのかと
期待したら 「ンダモシタン」でした。
毎日メールで投稿しているそうです。