4月18日に予定していた宇陀の撮影会が
11日日延べしていたが お流れに でも
計画した以上 行かなくてはと 朝4時半を家をでて
6時過ぎぐらいに 又兵衛桜に
途中 2回ほどナビと喧嘩しながら たどり着いた
勘ピュータの古い地図とナビでは幾分 敬意を表して
又兵衛桜に まずは正面で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/e7c768889b7ce4fee94d8aa8f5e59397.jpg)
皆さん遠望狙いなの 物好きな観光客だけが
桜の近くまで歩んでいる とかく老人の方が前でじっくり
写真を撮られているケースが多い
雨に傘も差しつつ撮っていると機材にも影響が出るので
トイレと併設した屋根つきの休憩所に陣を敷き
そこには親子のカメラプロ(機材がすごいマミヤデジタル
D1 D4と)とおじさん1人
そこで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/9fc1ef6a0fce905fa19e1273814ffa40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/ad3f9dd141fa5eab7a59326b819fa56f.jpg)
そこで観光客のいないシーンを30分かけて
その後横に回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/e7c768889b7ce4fee94d8aa8f5e59397.jpg)
拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/957e530bc6b22ec3258964bb68dd21ee.jpg)
さらにアップで
ここまで来ると 風による被写体ブレもあり 日本画のようになってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f2/bd67f6ebd595d5d329d3ca48f6b52835.jpg)
11日日延べしていたが お流れに でも
計画した以上 行かなくてはと 朝4時半を家をでて
6時過ぎぐらいに 又兵衛桜に
途中 2回ほどナビと喧嘩しながら たどり着いた
勘ピュータの古い地図とナビでは幾分 敬意を表して
又兵衛桜に まずは正面で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/e7c768889b7ce4fee94d8aa8f5e59397.jpg)
皆さん遠望狙いなの 物好きな観光客だけが
桜の近くまで歩んでいる とかく老人の方が前でじっくり
写真を撮られているケースが多い
雨に傘も差しつつ撮っていると機材にも影響が出るので
トイレと併設した屋根つきの休憩所に陣を敷き
そこには親子のカメラプロ(機材がすごいマミヤデジタル
D1 D4と)とおじさん1人
そこで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/9fc1ef6a0fce905fa19e1273814ffa40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/ad3f9dd141fa5eab7a59326b819fa56f.jpg)
そこで観光客のいないシーンを30分かけて
その後横に回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/e7c768889b7ce4fee94d8aa8f5e59397.jpg)
拡大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/957e530bc6b22ec3258964bb68dd21ee.jpg)
さらにアップで
ここまで来ると 風による被写体ブレもあり 日本画のようになってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f2/bd67f6ebd595d5d329d3ca48f6b52835.jpg)