2017 紅葉散策32 船岡山 2017年12月18日 06時15分45秒 | 華 千本通りは 大昔 平安の頃は朱雀通り いわばメイン道 西宮がさびれて東側が賑やかになり今の京都があり 御所を守っていたのが船岡山 九本連寺を10分東に進むと 船岡山に当たってしまう頂上から 西側 南側 東側は比叡山 « 2017 紅葉散策31 九本連寺 | トップ | 2017 紅葉散策33 今宮神社 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます