3日(火)は年少組の七夕参観☆あいにくのお天気でしたが『パーティー
パーティー
』と何日も前からウキウキしていた子どもたちには関係なし
元気いっぱいうたを歌ったり、リズムをしたり・・・そのあとは七夕飾りづくりにも挑戦
子どもたちは三角つなぎ、そしてお母さんは天の川を作り、最後には短冊にお願い事をして笹に飾り付けました
風に吹かれる笹飾り・・・とってもきれいです
飾った後はいよいよみんなお待ちかねの焼きそばパーティー暑い中、お父さん・お母さん達が汗をブルブルかきながら鉄板で焼いてくださったやきそば、とってもおいしかったね~
みんないっぱいおかわりして大満足
お父さん・お母さんの前で大はりきりの子やちょっぴりドキドキ緊張の子・・・いろんな姿がありましたが、一人ひとりがいつもの幼稚園での姿・頑張りを見せてくれてとっても楽しい一日になりましたありがとうございました
年長組のみんなも毎日コツコツ・・・根気と集中で頑張りきりました
明日は七夕・・・みんなのお願いが叶いますように・・・☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます