午後保育が始まり、どの学年もお正月あそびをしたり、新たな活動にチャレンジしたりと、にぎやかな1週間となりました。
1月14日(木)
この日は、1月の聖堂でのお祈りの日でした。
3学期に入りとても静かに教会に入り、神父様のお話をうんと上手に聞けるようになったテレジアっ子たち。神父様にも『すごいね~!』と褒めてもらい、嬉しかったね。みんなで主の祈りをして、一人ずつ祝福を受けました。
年長組は、その後神父様からとても大切な祭壇や十字架のことを教えて頂きました。また、一緒に聖歌を歌い、『神様の“慈しみ”の心は、例えば幼稚園で飼っているうさぎさんを見てかわいいな~!と思う、その心なんだよ』と教えて頂きましたよ。最後までしっかりとお話を聞き、神様の優しさにまたふれることができましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/783089d37f2edd138c8072545a5eda9c.jpg)
今週末は年長組の冬合宿を予定していましたが暖冬で雪が降らず来週に延期することになりました。残念ですが来週に期待して…楽しみに待っていようね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます