法科大学院 一橋、北大など新たに4校「不適合」(朝日新聞) - goo ニュース今般、政府は“改革“と言う言葉が好きだが、“構造改革“路線の竹中氏がかなり怪しいのは過去に投稿したとおりであるが、この司法制度改革というのもかなり“怪しい“のではと思える。というのは、本来この“司法制度改革“と言うのが何処から始まったのか、自分でも若干考えるのであるが、一つには旧来の司法試験が相当な難関であった事、又、あとは私見では、やはり、裁判に時間が掛かると言う事が大きいのでは、と思います。その点から考えると、司法試験が難関であるのはそれ自体、法曹の水準を維持すると言う事から言えばある程度、止むを得ないのではと思います。又もう一つの裁判の迅速化と言うことから言うと裁判官はこの間、一割程度しか増えておらず、オウム教事件等でも漸く結末が見えてきたような事で果たして改善が進んでいるのかと思います。他方、弁護士は大幅増で一部では就職難と言うような事も聞かれます。人員が増えればと言う考えも有ると思いますがどういう訳か、司法書士その他の定員は全然増えていません。これは一体何を目的にしているのか若干理解不能です。他方で先日、不正をした元日弁連会長が捕まりました。以前では考えられなかった事です。これは一体・・??
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 鈴木雅之/猫の某大手パウチご飯に発がん性が疑われる添加物(亜硝酸ナトリウム)が。
- 王城/戦時内閣商工大臣岸信介が大戦中アメリカ大使とゴルフの奇々怪々
- コンドルのジョー/路線バス運転手の過酷業務。
- tetuzi1919/15~24才 非正規割合 47%に。
- やまだ/15~24才 非正規割合 47%に。
- 謎の三文字∬村石太/”生活+きづな+社民+共産+民主造反派+α+ ”で中道左派政権を目指せ。
- 運天使/路線バス運転手の過酷業務。
- 作務/授業料不払いの高校生が入学式に出られなかった事について。
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 31 | PV | ![]() |
訪問者 | 8 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 496,271 | PV | |
訪問者 | 244,746 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 65,903 | 位 | ![]() |
週別 | 36,334 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo