周知のように今日は8月末であり子どもからすれば夏も終わりでありますが、今日の議題は其の事では無く、そう、あの維新が国政に関しあの”八策”の確定版を今日までに発表するはずでありました。橋下氏は昨日も”記者会見”を行い衆議院定数を半減すると言うようなことを喋っていました。(之についていうならおよそ民主主義と言うなら一番良いのは直接民主主義であり(全員で協議する)、間接民主制はそれを模したものでありできるだけ議員は多いほうが民意を反映できる また制度問題としては小選挙区制そのもが民意を反映できない大元でありましょう つまり4割の得票で7割の議席と言うことでありますから)橋下氏に付いて言うならどこまでが政策でどこまでが単なる”お喋り”かが判然としない所があり、全く其のつど何かをいう気にもならないのでありますが、八策は公式な確定政策でありましょうから、之を土台に何らか考えるときにはそれを参照するのでありましょうが、いづれにしても新聞報道等によっても8月中に確定版を出すと言っていたわけであり今日が最終日にも拘わらず一日が過ぎようとしています。
投稿者からすればどこにひっかかているのか、おおよそ予測はつきますがそれは置くとしてもあちこちの政治家に声をかけて維新参加を募っているようでありますが、確定政策を出せない現状でそういうことがよくできるとは思いますが、いずれにしても選挙は政策と政策を争うものであり確定政策も無いのに”既成政党”ではない(と言っても今現在”既成政治家”の方々が合流しているようではありますが)のなどと言ってみても始まらないで有りましょう。