goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

10月25日(日)アユタヤゴルフ場でゴルフをしました。

2009年10月28日 | ゴルフ
10月25日(日)はアユタヤゴルフ場で息子と二人でラウンドしました。

我が息子、着替えたと思ったらレストランで朝飯の変わりでビールの大瓶を
飲んでいました。スタート時間の3分前でもレストランにおり・・

我々二人は定刻の6:16を若干過ぎてスタートしました。

この日の私のキャディは落ち着きのある女性でした。年は25歳。自分で老け顔だと・・・そして、既に子供が3人もおり、下は6カ月で3カ月前に旦那さんが交通事故で亡くなって・・・

姉妹が働いているアユタヤゴルフ場に来たと・・・働いて3日目とのことで、
ラインの読みは上手ではないですよと・・・言うのが最初の言葉。

前日まで、遅いグリーンでしたが、アユタヤは早いし、グリーンが硬いので
グリーンに落ちたらラフまで行きます。

1番ホールはドライバーが飛んで、残り、130Y。
これを8Iで打ったら、グリーンにバウンドして・・・奥の山の勾配のあるラフへ
した下がりのため、アプローチは難しく、2mに付けましたが、ボギースタート。

2番のロングはドライバーはフェアウェイの近くのラフです。そこから、5Iで右ドックレックのところを打ちましたが、池を大きく避け、バンカーの近くのラフへ
残り、100YをSWでピン横10mくらい。パーでした。

3番ホールは120Yのパー3。PWと9Iのどちらを選択するか迷ったのですが
PWにして、ボールの下を掬いあげ、グリーン手前のバンカーに落ち、一発で出ましたが、ボギーでした。

4番ホールは366Yと短いのですが、いつも、ここで、大きく曲げて深いラフです。今回も大きく右に行き、池でした。
池の傍から残り200Yを5Iで打ち、残り40Yに付けましたが、ここで、3パットの7でした。

5番ホールもドライバーは大きく右の山のラフへ。
残りが短かったので、打ちにくかったのですが、グリーン横のラフへ、そこから
寄せてパーでした。

OUTの先頭は3人の日本人です。当然、我々は二人ですので待ちが多いです。
しかし、それにしても遅い。

OUTは47で回りました。そして、2時間も掛かりました。
3人の内の一人は1ホールに8-10打位叩いているようで・・・

INに入ると、前がぎっしりと詰まっておりました。

10番は難しいところ。ラフ狙いで木の多い所へ打ったら、直ぐ傍が大きい木で・・・少し避けて打ったのですが、まともに当たらず、PWで大きく反れ
池に・・・ここでも、+3

後半はダボばかり、バンカーや池に入り・・・それに、異常に暑く・・・汗が
止まりません。茶店も少ないため・・・待たされながらゴルフはキツカッタ。

息子と話す時間は沢山ありました。

結局INは52でした。5Iが少し曲がりだし、苦しかったですね!

トータル99と辛うじて100を切りましたが・・・。
後半は3時間も掛かりました。

アユタヤも混み始めてきましたね!

二人で朝早くラウンドするなら、空いているところが良いですね!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月&10月のゴルフスケジ... | トップ | 10月27日(火)カビンブリ・ス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
解りました 幸せさがしさん!! (ゴルファーG)
2009-10-28 16:13:08
私は「趣味人倶楽部」のパタヤのガイです、
新しいPC購入と同時にブログを開設しました、
今後ともよろしく、
返信する
見つけられましたね! (チャレンジマン)
2009-10-28 16:58:58
そうですか!パタヤのガイさんでしたか!

今度ブログにお邪魔します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴルフ」カテゴリの最新記事