昨日カビンブリ地区では2時ごろにBKKに行く304号線が不通になっていると言われ、急いで確認したら、3時過ぎには通れるようだと・・・3時半にカビンブリを出てBKKに向かう。
カビンブリの交差点を500mくらい過ぎて、通行止め、と言うより、右車線(BKKから来る車線)に
対面通行となった。道路の高さが50cmくらい違う。両サイドに川があり、一部この川から水が溢れ、あちこちで道路に水が・・・
深いところでは50cm以上あり・・・トラックはここで、洗車していたが・・・・小雨が降っており、
今晩、明日、明後日この地区にどのくらい雨が降るのか?それにより、月曜日の通行が変わってくる。
約1kmに渡って道路は冠水している、右車線でも冠水しているところもあり、月曜日はどうなるか?
この水は簡単引けない、流れがどこに行くのか判らないが・・・以前も雨で同じ光景を目にしている。1週間で引けない。まだ、雨期明けまで3週間以上あるでしょう!
9月の時点でこれでは、10月の最後の土砂降りでも持ちこたえられるのか?
BKKは昨日の夜から、シトシト雨が降っており、今日のゴルフもグチャグチャが決定した感じ。
どうせなら、雷も含めて降ってくれればあきらめもつくが・・・・
昨日は飛行場の近くで大渋滞。迂回したが3時間半も掛かった。疲れる。