8月28日(日)ラムルッカCDコースでゴルフをしました。
前日、夕方、ラムルッカのいつも付けているキャディから電話が入って、28日のラウンドキャディをキャンセルしたいと・・・
ドタキャンはこれで、ついに3回目です。それで、代わりのキャディをお願いして、そのキャディからOKを貰いました。
キャディはSee you next 11.Sepだって・・・・。
前夜、11時半くらいに土砂降りが降って、10時前に寝ましたが、窓を閉めて再度寝ました。朝起きたら、道路は濡れていました。
ラムルッカの手前まで来たら、パラパラと雨も降って来ましたが・・・幸いにも、ラムルッカは前夜の雨は少なかったようです。
新しいキャディは484番です。以前、ラムイントラさんが付けていたキャディで顔見知りです。
過去、C-3のショートでグリーンの手入れをしている姿を2回ほど見ました。
仕事がないときは、そう言う仕事に回らされるのでしょう!
顔は黒いですが、笑顔の耐えない子です。歩きが滅茶苦茶早い。付いていけません。この子なら、ドタキャンなさそうです。
我々8名は4+4名でラウンドしました。
この日のG.Sは10.0、CDは空いていて、ABは混んでいると・・・・
C-1でDRで引っ掛けて、林の方向、少し隙間がありましたが、残り200Yでは到底ONは出来ません。
26Wで美味く打てて、残り50Yの地点のフェアウェイにありました。
AWでエッジに落として転がって、ピン下2.5mくらい。
キャディの言うところに打ったら入りました。ナイスパーです。
この子は、読みも良いのかもしれないと・・・期待しながらラウンドです。
C-2、3打目はグリーンオーバーしてラフまで、これをSWで打つも、ショート・・・パット外してボギー。勿体にことをしました。
C-3のショート、26Wで140Yを打ったつもりですが、少し左に行ってラフへ・・・パターで転がしてピン傍にオン、パー。
C-4もセカンドがエッジにこぼれて、これをパターで寄せて、これも、ピン傍に寄ってパー。
C-5,C-6はボギー。
C-7は3打目がピン上2.5mくらいにオンして、バーディパット・・・外れました。パー。
C-8のショート、154Yを26Wで打ったらトップして、目の前の池に、跳ねてフェアウェイに行って、再度池に?
行ったら、コンクリートのところで残っていました。打てます。AWで30Yを打つも、方向が逆、グリーンにオンするも、5m以上あり
ました。キャディの言うところに打ったら、カップに吸い込まれていきました。パー。
C-9はDRで林に打って、前は木が邪魔して打てません。26Wで隙間に逃げて、残り40Y、ピンは手前。
AWで打つも、エッジまで届きませんでした。ここで、パターで打つも、食われてしまい、ダボ。
結局Cは41でした。上出来です。
Dコースに入って、
10番 ティオフはいつもより前にありました。DRで打つも、左の池の方に・・・池の前のラフに止まっていました。
残り95Y、PWで打ってグリーンにオンして転がって、エッジまで行きました。この日は、エッジに止まることが多かった。
エッジからパターで転がしてピン傍に付けてパー。
11番はDRは真っ直ぐ飛ぶも、ドンと落ちて転がりませんでした。残り180Y,ピン奥。いつもは、バンカーに入るので、5Wで打ったら
綺麗な弧を描いてフェアウェイにオン、ピン上1.5mに付けました。これを入れてバーディ。
12番のショート、この日は、ティが青ティの位置、170Yと言うので、5Wで打つも、引っ掛けて左のラフに、30Yを打てずショート
ボギー。
ここまでは、上出来だったのですが・・・
13番のロングで・・・・大きなトラブルです。
DRを打つ前に、キャディが、貴方がいつも付けているキャディが、17番に居るよ!向こうから手を振っています。
2名でラウンドしていました。
その後で、DRを打ったら、引っ掛けて池に打ち込んでしまいました。他の人たちは、キャディに動揺したのではと言いますが・・・
決してそんなことはなく、ボールの下を叩いてテンプラ状になって、ドライブが掛かって池に・・・
気を取りなおして、池のところから5Wで打つも、当たりが悪い、再度5Wで打ったら、右のラフへ、このラフの位置が左足下がり、
残り30YをAWで打つも、バンカーへ、バンカーから出すも、ラフに・・・3パットもして、ここで、痛恨の11打も打ちました。
貯金が全部消えていく・・・80台前半でラウンドできると思ったのに・・・・
14番、ボギー。
15番、DRは少し右へラフにありました。残り150Y、26Wで打つも、ラフに少し食われてバンカーへ、足場の無いところで、
一発で出ず、ここで、トリ。苦しくなって来ました。
16番、ショート、140Y 26Wで打って、ピン横、8mくらいにオン、バーディパットを狙うも入らず、パー。
17番、3打目をバンカーに入れてボギー。
90切るには、ボギーでも良いことを確認して、
18番、DRは真っ直ぐ、綺麗な弧を描いて・・・しかし、フェアウェイにドンと落ちて転がらない・・・飛んでいません。
残り190Yあります。 刻もうか、ハザード越えを狙うか? ハザード越えは150Yと言うので、5Wでハザード越えを狙いました。
そしたら、会心の当りでグリーンエッジにドスンと落ちて、難なくパー。
Dは47でトータル88.
今後のキャディは、この484に変更することを、今までのキャディに連絡を入れました。
どちらのキャディも、ラインの読みは良いですので・・・ドタキャンのない子の方がいいです。