もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

5月20日(金)第2ラウンドはプレザントバレーでゴルフをしました。

2016年05月23日 | チョンブリ地区

第2ラウンドはプレザントバレーです。スタートは1時半です。到着したのは、11時半・・・

ゆっくり、昼食を食べて・・・1時半になっても、タイ人が異常に多く・・・・小さい子供も・・・・

1時半の時点で4組待ちと言われました。 では、INはどうかと言ったら、それは、不可能だと・・・スタータは言う。

我々の3組前と2組前はタイ人の6人打ちです。

そして、我々の前はジュニアの4人打ち、このジュニア達は、土日にここで、コンペがあるそうで・・・・練習のため、やっているようです。

最終的に2時にスタートしました。各ホール待たされます。それも、相当な時間です。

私は、待たされてあまり気にならないタイプですが・・・・日没までに終わらないのでは、レセプションにクレームでしょう!

ハーフ終わって、10番ホールでスタートするときが、5時ちょっと前でした。3時間くらい要しております。

これは、絶対に終わらない・・・日没は6時半くらいです。

我々4名は、ハーフで辞めて、シャワーを浴びてシーフードレストランに行きました。

その前に、レセプションで何故7人打ちがいるの? と、そしたら、7人打ちは、オーナーの知り合いだと・・・・

 

このゴルフ場は平日午後から、8人打ち(カート必須)もOKだそうで・・・なんと言うゴルフ場でしょう!

休日も午後から6人打ちが可能なゴルフ場だそうです。

タイ人のように、和気藹々しながら6人打ちするならプレザンへ・・・・

 

8人打ちするのも良いですが・・・私は後ろのゴルファの目が気になります・・・・私には出来ません。

 

あと、3枚クーポンが残っていますので・・・10月にもう一回、朝に行きます。

 

シーフードですが、この日は、酒が飲めない日のためか、予約なしで直ぐに座れました。そして、沢山食べて帰りました。

しかし、パタヤの南から、セカンド道路に入ろうと入ったら大渋滞・・・・1時間も掛かりました。

挙句に、このザ・シーナリ・シティホテルは駐車場がなく、路上駐車です。嫌なホテルです。どんな綺麗なホテルでも

駐車場の無いホテルは論外です。もう、ここは、泊まりません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月20日(金)第一ラウンドは... | トップ | 5月21日(土)第一ラウン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

チョンブリ地区」カテゴリの最新記事