チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

タイのお正月・終わりですよ~!

2014年04月16日 | 街の様子

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

昨日でタイのお正月ソンクランは終了。

ただ、本日は13日の振り替えで休日です。

皆さん、疲れた体を休ませてくださいな。

 

 

息子とお父ちゃん、昨日は朝の7時からお散歩。

10時を過ぎると水掛が始まるので、その前に市内を散歩。

スワンドーク寺に行きましたが、新年のお参りをする人達で

とてもにぎわっていました。

 

 

 

息子とお父ちゃんも、お参りの列に加わりお参り。

息子は 「お参り」 ってなんだ?

と言うので、お参りの説明をする。

 

 

 

「お参り」 くらいの説明でしたら感嘆ですから、すらすら答えられる。

中には難しい質問も時々ある。

日本語で説明して、補助的に同じような英語の単語も言う。

 

 

ついでに、わかっていればタイ語の単語も言う。

このくらい言うと、息子もわかってくれる。

難しい質問には お父ちゃん、冷や汗もんなんですよ・・いつも!

 

 

 

午後からは、最後の水掛祭りでホイケオ界隈は賑やか。

しかし、息子とお父ちゃんは疲れるので家にいた。

何処へ行っても水を掛けられるので家にいるのが一番いい。

 

 

今年のタイ正月は家でゆっくり過ごさせていただいた。

 

 

今日からお父ちゃんはお仕事です。

朝の6時には仕入れにも行ってきましたよ。

 

 

お母ちゃんは、お正月期間中もず~~と仕事をしていました。

昨日も夜の8時過ぎに息子と一緒にお店へ行ったら

お客さんが大勢いました。

 

 

昼間、水掛をしたり、はしゃいだりしたので疲れたんでしょうね。

疲れた体には、タイマッサージがいいようで、ソンクラン中は

ずうと忙しかったようです。

 

 

 

昨日、一昨日と雷雨はなかった。

よかったですね。

今年のソンクランは雨か? と思っていたが天気もよく良かった。

 

 

さあ~、本日も暑くなりそうですよ。 

 

 

今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
タイ・ブログランキング
もう一押しこちらの2つもご 協力を。

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました




〔お知らせ〕

飲んべえ親父のお店とお宿ついての問い合わせは

お手数ですが、下記のアドレスまでご連絡お願い致します。

お店の場所や詳しい情報をお知らせ致します

yadoya58@gmail.com 


タイ国鉄の機関車、脱線横転し大破

2014年04月16日 | タイのニュース

 

タイ国鉄の機関車、脱線横転し大破newsclip


【タイ】10日朝、タイ東北部ナコンラチャシマ県で、タイ国鉄のディーゼル機関車1両が

脱線し、盛土の斜面を転落、大破した。運転士の男性(40)は無事だった。

ブレーキが故障し、カーブを曲がりきれなかったとみられている。

 事故を起こした機関車は中部サラブリ県から貨物列車を牽引するため、

ナコンラチャシマからサラブリに向かっていた。

  タイ国鉄は運賃を低く抑える政府の方針で赤字が慢性化。

資金難で設備の老朽化が進み、脱線事故が頻発している。



今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
タイ・ブログランキング
もう一押しこちらの2つもご 協力を。

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました




〔お知らせ〕

飲んべえ親父のお店とお宿ついての問い合わせは

お手数ですが、下記のアドレスまでご連絡お願い致します。

お店の場所や詳しい情報をお知らせ致します

yadoya58@gmail.com