チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

大阪・奈良・京都へ行くんだって!

2015年07月06日 | タイのニュース

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

 

今日は朝から曇り空のチェンマイ市内、今のところ風もなく穏やか

ですが、午後からは雨が降るかも知れませんね。

 

 

さて、体の調子は良くならないが、動かないのはだめだろう!と

歩きに出かけた。早足で歩くと疲れるので自然ゆっくり歩くことに。

しかし、調子が悪いと息がきれる。

 

 

運動の途中に、よく会うタイ人の知り合いに声を掛けられた。

歳はお父ちゃんと同じくらいかな? ただ、毎日のように午前中は

公園にいるので隠居のみ・・・かな。

 

 

このタイ人男性だが、今度日本へ行くと言う。

「大阪・奈良・京都」に行くのですが、100バーツは何円ですか」

みたいなことを聞かれた。

 

 

現在の為替を考えていたら、お父ちゃんはとっさに答えることが出来なかった。

すると相手から「270円でなないか?」と言われたので、そんなもんかと

そうですよと答えた。

 

 

他にもいろいろ聞かれた。

あなたは日本のどこの町ですか? と。

これはいつも聞かれるからすぐに答える、東京ですと。

 

 

すると相手は言う 「東京はバンコクと同じじゃないですか」と。

お父ちゃんもこたえる 「そうですよ、車も人も多くバンコクと同じです」と。

 

 

こんなやり取りの最後に、日本の食べ物は高いですか?

と聞かれた。お父ちゃんも相手の疑問にお答えした。

いや、そんなに高くはないですよ、一般の人たちが食べに行く

寿司なんて、ふたつで27バーツですよ。

と言ったら驚いていた。

 

 

あんまり驚かれたので不安になったが、回転寿司などでは1皿100円だから

やっぱりいいんだよね。

考えてみると回転寿司って安いんですね。

 

 

タイ人のお友達さん、どうぞ気おつけて楽しんで来てくださいね。

 

 

飲んべえ親父の「お店」と「お宿

今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました


日本人の航空会社評価 1位シンガポール航空、10位タイ航空

2015年07月06日 | タイのニュース

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

 

日本人の航空会社評価 1位シンガポール

航空、10位タイ航空

リクルートの旅行情報部門であるエイビーロード・リサーチ・センターが2014年に海外に渡航した日本人4000人に航空会社40社の評価を聞いた「エアライン満足度調査2015」で、シンガポール航空が4年連続で「総合満足度」1位になった。

 2位は日本航空(前年3位)、3位ANA(同2位)、4位ニュージーランド航空(同8位)、5位エバー航空(同6位)とエミレーツ航空(同5位)。

 タイ国際航空は2014年の14位から10位にランクを上げた。

 部門別のトップは「航空機の機材、設備」がシンガポール航空、「客室乗務員の接客サービス」が日本航空、「空港内の航空会社職員の接客サービス」がANA、「機内飲食サービス」がカタール航空、「機内エンターテインメント」がエミレーツ航空。


ホテルのコーヒー代 ソウル9・7ドル

バンコク4・4ドル

オンラインホテル予約サイト大手ホテルズドットコムが世界28都市の3―5つ星ホテルの食事代を比較した「クラブサンドイッチ指数」で、食事代が最も高いとされたのはスイスのジュネーブだった。東京は8位、バンコクは24位。

 各都市のホテル30軒で、▼クラブサンドイッチ▼ハンバーガーセット(ハンバーガー、フライドポテト、ドリンク)▼コーヒー▼グラスハウスワイン――の価格(税・サービス料込み)を調べた。

 バンコクはハンバーガーセット13・7ドル、コーヒー4・4ドル、ハウスワイン10・5ドル、クラブサンド10・9ドルだった。

 東京はハンバーガーセット22・5ドル、コーヒー8・5ドル、ハウスワイン11ドル、クラブサンド18・7ドル。

 香港は3位で、ハンバーガーセット30・6ドル、コーヒー7・4ドル、ハウスワイン12・3ドル、クラブサンド21・1ドル。

 ソウルは6位で、ハンバーガーセット21・9ドル、コーヒー9・7ドル、ハウスワイン13・6ドル、クラブサンド20・1ドル。

 シンガポールは9位で、ハンバーガーセット23・5ドル、コーヒー6・1ドル、ハウスワイン14ドル、クラブサンド17ドル。

 北京は11位で、ハンバーガーセット23・7ドル、コーヒー7・7ドル、ハウスワイン12・5ドル、クラブサンド15・5ドルだった。
newsclip より

 



飲んべえ親父の「お店」と「お宿

今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました