先日、飼育ビンの中でさなぎになっていた、なぞの青虫ちゃん。
今日になって、「ビンの壁面に変なものが張り付いている」と
中を開けたら

・・・・・・見たことないな、誰?
全体的に暗い緑色で、おしりがピン、と上にあがっていました。
ちょっと指でつついたらあっという間に外へ羽ばたいていってしまい、取れたのはこの一枚だけ。
羽の模様はかなり複雑。前肢をまっすぐに前に伸ばしてとまっていました。
2cm幅の小さい蛾でした。
そんなときこそ幼虫図鑑へGO!
・・・・
・・・・
わからん。 シャクガの仲間?
しょうがないので、本命の今日の芋さん。

今日になって、「ビンの壁面に変なものが張り付いている」と
中を開けたら

・・・・・・見たことないな、誰?
全体的に暗い緑色で、おしりがピン、と上にあがっていました。
ちょっと指でつついたらあっという間に外へ羽ばたいていってしまい、取れたのはこの一枚だけ。
羽の模様はかなり複雑。前肢をまっすぐに前に伸ばしてとまっていました。
2cm幅の小さい蛾でした。
そんなときこそ幼虫図鑑へGO!
・・・・
・・・・
わからん。 シャクガの仲間?
しょうがないので、本命の今日の芋さん。
