丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

【虫】キイロスズメの記録2

2016-07-17 17:45:32 | いきもの話



★昨日までまだ芋虫姿で、お尻の角もしっかりあったキイロですが
無事蛹になりました。
ひとまずはご報告まで


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月13日。
お尻付近の怪しい点がどんどん大きくなってきて不安なのですが
そろそろこの大きさじゃあ蛹になる準備をしてあげないと。

イメージ 1
少し縮んでも8㎝。
精いっぱい伸びたら9㎝はいくのでは。


イメージ 2

出すものもサイズがでかい。
近所にいるオオミズアオといい勝負です。
下にボール紙の箱を敷いているので、アゲハの時はコトンとか軽い音でしたけど、さすがに”かつん!!”と硬そうな音がします。
実際硬いんですけど。臭いがしないのがほかのペットと比べていい点かな。


イメージ 3


ぶじこさんの芋虫と比較。なかなか互角。

続く~

【虫】キイロスズメの記録1

2016-07-17 00:50:31 | いきもの話



7月10日に室内にもってきたキイロスズメ。

すごい反りでも食べます。
イメージ 1


しばらくして、水差し代わりのフラスコに頭を突っ込んでいたので
ドボンしてしまうのではないかと、ちょっとつついてみたんです。
でもまたすぐこの姿勢。

イメージ 2

ん?もしかして

イメージ 3

飲んでますか?? ( .ω.)
この状態でしばらく静止。水中に口だけ入れてるようにみえます。
へえ~~ 


7月12日。

体に気になる斑点を発見。

イメージ 4

左の斑点はよく見たら一番最初に庭で見つけたとき撮った写真に写っていました
お尻付近の斑点はみあたりません。最近出てきたと思われる・・・


イメージ 5


背中にも怪しい点が。縮みすぎて首が無くなってます。

イメージ 6

比較画像。やっぱりこれも急に出てきたような感じ。

イメージ 7


うーーーん、すごい心配だ。


さっき覗いたらまだ頭もお尻も幼虫っぽい姿。
大丈夫かよぅ・・・(;ω;)