丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

【虫】だめかも

2018-09-23 02:07:20 | いきもの話
3齢になったちみーさんですが、

昨日の夜からお面ずれ出して、今日の夜になってもお面がとれないまま
そして全く動かず糞をしていません。

からだをくの字になるように曲げているのでなんかおかしいなとのぞいたら、

おしりがおかしいことになっていました。
その前まで糞の量も増え、大きくなってきて順調にいくかと思ったのですが…

お尻から透明な袋のようなものがでており、わずかにからだの動きに沿ってかすかにへこんだり戻ったり。

脱腸みたいなことになっています。
もし、なにかの拍子でやぶれたら体液までながれてしまうんじゃないかな。

ひとまずようすをみます
あー
ここまで大きくなったのにな


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは心配ですね(>_<) (♯サビクレ♯)
2018-09-23 07:58:00
調子が戻ってきてる様子だったので安心していたのに。
何があったんでしょうね。
返信する
> ♯サビクレ♯さん (丸底フラスコ)
2018-09-23 17:15:00
いい感じに回復してきたと思っていたのに……
残念無念というか、まだ生きてるんですけど
ここからの持ち直しはもう絶望的です。
返信する
> 今日も、こっそり自然観察!さん (丸底フラスコ)
2018-09-23 17:16:00
せっかく長くなってきたのにまた半分に縮んでしまいました。
お面は取れたけどその後の脱皮の時点でおかしかったみたいです。
もしかして脱皮できなかったんじゃないかと。
シャレじゃなくて「虫の息」になってしまいました……
返信する
Unknown (pii)
2018-09-23 18:31:00
自然界では脱皮も命がけですよね。羽化できてないセミとかもよく見るし、脱皮って大変エネルギーをつかうのかもしれませんね。
ところで、今日義実家墓参り…というか行ってだらだらしただけでしたが、トマトを大量にもらって帰りました!今年は暑すぎたせいか、エビガラスズメ(?)が発生せず、トマトがおおいに成長したのです。全く虫害のないトマト茂りまくりでした。
返信する
> piiさん (丸底フラスコ)
2018-09-23 20:48:00
うわーメンガタ、いいなあ、一度お目にかかりたい虫です。
とはいえ家にいたらトマト優先になっちゃいますねぇ。
成虫もよそ様のブログや標本でしか見たことがないので、あの背中の顔マークを生で見て見たい。
脱皮ってすごいエネルギー消費してるんでしょうね。自分で殻から出てくるんだから……
返信する

コメントを投稿