丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

イモムシハンドブック

2014-06-05 23:21:19 | いきもの話
昨日からフォントの問題をまだひきずっておりますが・・・
本日ネットで買った本が届きました。


イモムシハンドブック2と3です。



イモハン(1)は持っています。
次にでたとき、2を買うか、別の本「庭のイモムシケムシ」を買うか悩み、
その時は「庭の・・・」を買いました。

今回春に3が出たので書店を回りましたが見つからず
楽天もスーパーセールやってたのでせっかくだから2も3も注文。


帰宅して届いてるのを知り、ひと段落ついてにへへ・・・と眺めていると

去年であってびっくりさせられた毛虫がのっていました。
先にイモハン2を持っていたウカイさんに「シャチホコの仲間です」と
教えてもらい一安心していましたので
お~~こいつかぁとまじまじ見ておりました。



こいつです↓


http://blogs.yahoo.co.jp/theretra_oldenlandiae/32340729.html


本に載ってた終齢幼虫の姿よりこっちの写真の方が
おでぶちんに見えます。きっと蛹になる前だから…とかでしょう。
でぶちんのほうがかわいいからいいの。


「タカサゴツマキシャチホコ」
なんかごたいそうな名前ですけど、
私の中の呼び名はもう(電撃ネットワークの)南部さんで決定です。


南部さんはクヌギなどブナ科にいるそうで、実際拾ったところの公園はいっぱいそれ系がありました。




成虫は羽を閉じると枝みたいな姿だそうです。
細い虫に出会ったら注意してみよう。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イモハン、私も買わねば~!! (-)
2014-06-05 23:26:00
最近怪獣が昆虫に興味を示し始めたので、ポケット図鑑みたいのも欲しいし‥‥‥
手のひらのシャチホコにはドキっとしましたよ(^_^;)
楽しい季節ですね🎶
返信する
ぶじこさんのお子さんは乗り物とかも好きですよね。トミカとか。 (丸底フラスコ)
2014-06-05 23:30:00
男の子なら生き物も集めてくるでしょうから
毒虫の区別だけは知っといた方がいいかもですよ。
それにフルカラーで楽しいです。ポケット図鑑といえども内容は充実です。
返信する
あ、警告出すの忘れた。 (丸底フラスコ)
2014-06-05 23:30:00
まあいいや。
返信する
Unknown (pii)
2014-06-05 23:54:00
そういえば警告ないなあ~って思いました。
しかしこの写真、手に乗ってるとこが衝撃的でした。
返信する
Unknown (-)
2014-06-06 00:08:00
南部さん刺さないんですか?
おしりのあたりがなにやらヤバそうだけど、ちょっと可愛く見えてきました。
イモムシハンドブックってのがあるんですねえ^^;
返信する
piiさん (丸底フラスコ)
2014-06-06 00:21:00
知らずにのせてしまい、その当時はひやひやモノでした。
結果大丈夫だったので良かったものの
うかつに手を出さないほうが身のためです。(誰もしないって)
返信する
留加さん (丸底フラスコ)
2014-06-06 00:24:00
ハンドブックには「注意」とか「毒」マークはなかったのですが
マークがない場合「毒があるか不明」なこともあるみたいなので、ほんとのとこはわかりません。
かといって自ら黒い房に手を出すような危険はしたくないし
シャチホコ蛾だから毒はないだろうという(希望を兼ねた)推測どまりです。
ツノゼミばっかのハンドブックもあり、繭やら蛹だけのハンドブックもあり、かなーりコアなものがありますよ。
返信する
おはようございます。 (今日も、こっそり自然観察!)
2014-06-06 10:06:00
・・・今春、(イモムシハンドブック3)を手に入れたばかりです・・・
(ですから、丸底さんが不明の芋虫を載せられた時には既に私の手元には2があり・・・お応えできたはず!)
・・・「な!な!何たる失態!!」・・・
・・・(グランド一周してまいります・・・)☆
返信する
うおおおおお!芋虫だあー(°д°;; ) (sugar)
2014-06-07 16:19:00
むちむちしてますね!
丸底フラスコさん勇気ありますね!毒がありそうな見た目なのに!
私は毒があってもなくても触ろうとは思いません(- д - ; )昔は平気だったのですが…
返信する
こっそりさん (丸底フラスコ)
2014-06-07 22:58:00
さすが、やはり常備されていたのですね。
こっそりさんなら他のシリーズもコンプしてそう(勝手なイメージ)
見てて面白いですよね。
3は結構南国シリーズが多い気がして初見のものばっかでした。
返信する
sugarさん (丸底フラスコ)
2014-06-07 23:00:00
実は違う種類の幼虫だと思い込んでさわってしまったのですよ。
拾い上げてからびっくりしたっていうオチです。
そうでなければ絶対触ってない外見です。
触ろうとしないほうが正解だと思います。
返信する

コメントを投稿