僕はアイビー小僧だった。若い世代は『アイビー』って何?かもね。1954年、国際衣服デザイン協会が、アイビーリーグ(アメリカ東部の有名私立大学)OBたちの、7・3分け、ボタンダウンシャツ、3つボタンブレザー、コットンパンツ、ローファーといったファッションをもとに、アイビーリーグモデルを発表したらしいが、そんなことは知らなかった。ひたすらメンクラ(MEN'S CLUB)読んで、VANのボタンダウンシャツ着て、コットンパンツ履いて、リーガルのローファーつっかけてればよかったのだ。日本独自のアイビールックは石津謙介が生みの親。みんなが彼に、VANに、青山に憧れた。Tシャツ、トレーナーなどの和製ファッション用語もこの頃、彼によって生み出された。T.P.O.というルールでファッションも生活も成り立っていた。派生する文化も様々で、こっそりリボンの陸奥A子読んだりもした。当時は高校生がリボンを愛読していたのだ。
大学浪人中、まだ天神にはアイビールックの若者が沢山闊歩していた。しかしその年突如、『ヘヴィーデューティー・アイビー』なる言葉がメンクラに登場する。ネルシャツにジーンズ、アウターはCPOジャケットやボマージャッケット、さらにはマウンテンパーカーやダウンジャケット。足元は登山や釣り用のブーツ。おいおいまだ普通のアイビーアイテム揃ってないぞということになる。それにこいつら高いぞともなる。NORTH FACEなるブランドも初めて聞いた。アメリカンブランドは、ブルックス・ブラザーズかJ プレスぐらいしか知らないぞ。でも毎日メンクラ眺めていると欲しくなる。しかし当時福岡ですらNORTH FACEのダウンもマウンテンパーカーも普通には売っていない。暇に任せて天神周辺から薬院あたりまで虱潰しに探した。そしてついに狩猟用の銃を扱う店で、NORTH FACEブランドを見つけた。まだゴールドウィンが提携する前である。アメリカからの直輸入である。バイトで貯めたなけなしの金で一番安かったダウンベストを注文した。店のおじさんに聞いた、NORTH FACEの会社に直にである。為替送った後も本当に届くか不安だった。オレンジ色の僕にはちょっと大きいベストは大学生の間の冬の重要アイテムとなった。
しかし本当はマウンテンパーカーがほしかったのである。そののちVANからも販売されたが、やっぱりNORTH FACEの、60/40の奴が欲しいのである。でもお金ないし、できれば本の方につぎ込みたいし、でいつしか忘れ去られたのだ。今ではNORTH FACEなんて大分でも気軽に手に入るし、マウンテンパーカーをきてる人も多い。素材は60/40じゃなくゴアテックスだけどね。ショップで見ると昔の情熱が蘇り、欲しくなる。でも今更って感じもする。
というわけで僕のマウンテンパーカーである。NORTH FACEとギャルソンのコラボである。ゴアテックスだ。コーデュロイの肘当て、チェックの裏地がギャルソンだ。これならなんとなく納得しようかな。
大学浪人中、まだ天神にはアイビールックの若者が沢山闊歩していた。しかしその年突如、『ヘヴィーデューティー・アイビー』なる言葉がメンクラに登場する。ネルシャツにジーンズ、アウターはCPOジャケットやボマージャッケット、さらにはマウンテンパーカーやダウンジャケット。足元は登山や釣り用のブーツ。おいおいまだ普通のアイビーアイテム揃ってないぞということになる。それにこいつら高いぞともなる。NORTH FACEなるブランドも初めて聞いた。アメリカンブランドは、ブルックス・ブラザーズかJ プレスぐらいしか知らないぞ。でも毎日メンクラ眺めていると欲しくなる。しかし当時福岡ですらNORTH FACEのダウンもマウンテンパーカーも普通には売っていない。暇に任せて天神周辺から薬院あたりまで虱潰しに探した。そしてついに狩猟用の銃を扱う店で、NORTH FACEブランドを見つけた。まだゴールドウィンが提携する前である。アメリカからの直輸入である。バイトで貯めたなけなしの金で一番安かったダウンベストを注文した。店のおじさんに聞いた、NORTH FACEの会社に直にである。為替送った後も本当に届くか不安だった。オレンジ色の僕にはちょっと大きいベストは大学生の間の冬の重要アイテムとなった。
しかし本当はマウンテンパーカーがほしかったのである。そののちVANからも販売されたが、やっぱりNORTH FACEの、60/40の奴が欲しいのである。でもお金ないし、できれば本の方につぎ込みたいし、でいつしか忘れ去られたのだ。今ではNORTH FACEなんて大分でも気軽に手に入るし、マウンテンパーカーをきてる人も多い。素材は60/40じゃなくゴアテックスだけどね。ショップで見ると昔の情熱が蘇り、欲しくなる。でも今更って感じもする。
というわけで僕のマウンテンパーカーである。NORTH FACEとギャルソンのコラボである。ゴアテックスだ。コーデュロイの肘当て、チェックの裏地がギャルソンだ。これならなんとなく納得しようかな。