TIBと仲間たち

TIB(トロピカルインモラルボーイズ)と素敵な仲間たちのブログです。

やっぱりライブバンド

2021-01-21 15:22:09 | ライブ情報
ずいぶん前だけど、、、


裸足のみよちゃん 真摯な眼差し!


ギターは、P-project 鳴いてましたねーーー


リズム隊しっかりしてると、曲がドライブしますっ


アコギっぽい曲ばかり作っていたなあ、、、


夏はブリックいっぱいに みんな来れると良いね


進め!謎の生物
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2021-01-19 07:11:47 | ライブ情報
 随分間があいてしまいました。みなさんお元気ですか?世の中はまだCOVID-19感染の騒ぎの真っ最中。仕事場も対応に追われ、日々大変です。早くワクチン行き渡って良い方に向いてほしいものです。
 新年は家の近所の稗田稲荷と、仕事場の近くの長濱神社にお参りしました。僕にとって神社に行くことは特別なことではなく、日々の散歩や、通勤途中に毎日のように手を合わせています。神社の中には仏様と習合したり、有名な神様が勧請されたりして、元の神様の名前や性格が失われてしまっているものもたくさんあります。ってこれはまたのお話に。神社は、鳥居くぐり、参道歩くだけで、自分を見つめ直せることができ、浄化されるような清々しさを感じる場所です。去年は仕事もプライベートも辛いことが続き、現世のご利益、ご加護を祈ることも多かったのですが、、、。ここへ来ることが大事なのです。ここへ来て、いろんなことに思いを巡らせ、反省し、何かに気づく。ここはそういう場所、そういう装置なのです。



そらみつ


虚みつ日本(やまと)の国が いつまでも平らかで
ありますようにと心から願う

神の前で 人としての 覚悟決めろ 静かに
己の全て さらけ出し 覚醒せよ

参道行き 鳥居くぐり 何か剥がれ落ち
祈りの前 溜め込んだ心かろくなる

この場所から このデバイスで
パワーチャージ 己の力で立ち上げれ

虚みつ日本(やまと)の国が いつまでも平らかで
ありますようにと心から願う

縁絡み合って 良きもわろきも カルマだ
僕ら突きつけられたんだ しっかり背負え

風は『ゴウ』と鳴り 頬を殴ってゆく 効くぜ
己の責務だ 踏み出せ to the long winding road

厳かに したたかに 何か求めて
今を諦めきれない心 押し殺し

青丹よし 豊かな国で 出会った人たちが
幸せでありますようにと願う

この場所から このデバイスで
厳かに したたかに 何か求めて
閃き レベーション 些細な印も
見落とさず 光に変える

虚みつ日本(やまと)の国で 馴れ合いの政
僕らの情けない科学 信じられるか?

青丹よし 豊かな国で 人類の未来疑っても
僕らのちっぽけな未来見失うな

青丹よし 豊かな国で 出会った人たちが
幸せでありますように










注1:風は『ゴウ』 
     go 業

注2:青丹よし
     奈良にかかる枕詞
     青や赤に彩られた奈良の都の意味?
     平城京の前からの枕詞であるらしいが

     青丹とは青緑の顔料 岩緑青
      クレオパトラのアイシャドー!
      孔雀石から取れる 日本では秋田の荒川鉱山
      宮沢賢治と保阪嘉内は
        荒川あたりをうろついたのか?

     丹=辰砂(硫化水銀の鉱物)
      現在大分、熊本、奈良、徳島などで産する 

注3:豊かな国 くにうち(日本) 豊の国(大分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする