
クリタケモドキ(食)の「かさ」「ひだ」「柄」はニガクリタケ(猛毒)にそっくりです
※ 10 月14 日午後2時 09 分頃、北海道厚岸町上尾幌で撮影。 クリタケモドキは、 「かさ」 ...

スラリと長身でダンディーな庭木、イチイ(オンコ)② の剪定整枝作業が完了しました
※ 画像上段は、 10 月17 日午前11時 47 分、 我が家の庭で撮影。※ 画像下段の就寝時刻は、 翌...

オニナラタケは名前に「鬼」が付くとおり、見るからにゴツくて厳ついキノコです
※ 画像上段は、 10 月14 日午後2時15 分頃、 北海道厚岸町上尾幌で撮影。※ 画像下段の就寝時...

最近見つけた「かさ」の径が22㌢もあるオオモミタケの成菌と「まく」がまだ開かない幼菌
※ 画像上段は、 10 月18 日午後0時 06 分撮影。※ 画像中段は、 10 月14 日午前10 時 37 分撮...

おーい、ヤマガラのヤマちゃん、拗ねてないでこっちを向いておくれ
※ 画像上段は、 10 月19 日午前8時 20 分、 我が家の庭で撮影。※ 画像下段の就寝時刻は、 翌...

もはや「為五郎も、あっと驚かない」温暖化の落とし子、晩秋のハナイグチの幼菌
※ 10 月 20 日午後0時10 分、上尾幌のカラマツ林で撮影。</p10 月6日投稿 「多分これが今...

18日投稿のオニナラタケより更に厳つく「鬼っぽい」オニナラタケさん六人家族です
※ 画像上段は、 10 月18 日午後0時 49 分、 上尾幌で撮影。※ 画像下段の就寝時刻は、 翌朝更...

八右衛門さん林道沿いの晩秋のキノコを代表するマツノコケイロヌメリガサとオオモミタケ
※ 画像上段は、 10 月 20 日午後0時 01 分頃撮影。※ 画像中段は、 同日午後2時 41 分撮影。...

即位礼正殿の儀に臨まれた天皇皇后両陛下の正装(黄櫨染御袍・十二単)
※ 天皇陛下は黄櫨染御袍。※ 皇后陛下は十二単。※ 画像はいずれも、 10 月 23 日付 『讀賣新聞...

八頭身美人の庭木、イチイ(オンコ・雌木)③ の剪定整枝作業が完了しました
※ 画像上段は、 10 月 23 日午後3時17 分、 我が家の庭で撮影。※ 画像下段の就寝時刻は、 翌...