goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

読んでみました🎵 vol.8 ミッキーマウスの憂鬱ふたたび

2022-02-25 23:23:30 | 読書
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は気温が高かったので、

花粉症地獄~

テレビで花粉症とオミクロン株の症状が似てるって表が出ていて…

両方ともくしゃみ・鼻水・咳・喉の痛み・倦怠感などの症状があると…

ふむふむ…

違いは花粉症は発熱しない・頭痛がない…

うそうそ

普通に熱出るし、偏頭痛ガンガンだし…

大きな違いはオミクロンでは目のかゆみがない事

うん、それは正解⭕

…それだけを頼りに生きてます


さて、本日は

ミッキーマウスの憂鬱/松岡圭祐

のご紹介

秋に買っていたのですが

先月前作を読み直してからの読書

前作から16年後の設定で、以前の主人公後藤くんが社員として出てきたので

読み返しといて良かった~

前作は何にでも首を突っ込むKYなバイトくんだったのが、今回は立派な正社員になっていて、

後藤よ、

とみのんは嬉しいぞ


今回の主人公は19歳のカストーディアル、清掃のバイトの環奈

いわゆる花形のアトラクションのキャストやダンサーの華やかな世界とのギャップに悶々とする日々…

カストーディアルだってお掃除だけでも立派なのに、

ちょいちょいっと

地面のアートで

楽しませてくれるすごいお仕事なのにね

環奈はアンバサダーになろうと奮起して

ミッキーがミニーを空中浮遊させているショーウインドウの

マジックショップで買ったグッズを使いこなして、一躍パークの人気者に

と、コロナ前まで年パスで舞浜に行っていた私は景色が浮かぶのですが、どこまで本当でどこからがフィクションなのかわからないくらい上手く作られていて、今回ものめり込んで読んでしまいました

この辺りで朝礼してるのかなとか、

あ、ここパレードが終わるディスパッチって呼ぶんだなとか…

夢の国で大きな夢に挑戦した女の子の成長物語でした

読んだ方も、写真でイメージ沸くかなと過去の写真をたくさん貼ってみました

この写真は

美女と野獣『魔法のものがたり』の城門

無謀とも言えるけど、これはフィクション

カストーディアルの鑑

な環奈ちゃんを応援しちゃう後半のドキドキシーンの場所です

あ~、また行きたくなってきた~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 止まらない💧 | トップ | 春ですよ~🌸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2022-02-26 08:43:29
私は続けて読んだからですが、今回も後藤君が主役?って思って読み始めましたっけ。
ラストの時間が無い~~~!ってハラハラ感がたまらなかったな~
やっぱり松岡さんの小説面白いわ~。
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-02-27 10:22:04
せしお様コメントありがとうございます!

後藤くん、おいしいところ持っていきましたね~👍️
ひたすらいい人になってた~🎵

他の松岡作品も読んでみます💪
返信する
Unknown (すず)
2022-03-02 00:43:44
後藤くん、偉くなってたねぇ。
面白かったよね👍
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-03-02 10:04:07
すず先生コメントありがとうございます!

私の先輩講師もリアル後藤がいて、仕事のない日にバイトしていたのですが、その後正社員になりました🎵

ううっ、私も誰かに認められたい😅
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。