とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

夏真っ盛り☀

2017-07-31 11:07:18 | 日記
こんにちは、朝から夏真っ盛りな暑さです💦

今朝も吉祥寺に来ましたが、朝から人が多いですね😅
バスも座れませんでした。

昨日の発表会は午前中で終わった為、とくに身体の疲れはありませんでしたが、湿気が多い時期なので神経痛が😱
的な処方をして頂きました👍

あ、漢方を飲んでます🍵


ちょっと寄り道でcoppice吉祥寺入口でミスト✨

来た時は子どもたちが場所取りできゃっきゃしてましたが、帰りに見るとサラリーマン風な男性が滝行のようにじっとしてました👀

気温が高過ぎて、そんなにひんやりもしてませんが 、見ているだけで涼しくなります⛲


発表会が終わって私自身解放感はありますが、今週は仕事、教室は来週から夏休みです❤

たっぷり宿題出しますよ~✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了~✨

2017-07-30 20:56:46 | イベント
こんばんは。
無事発表会終了しました🎵

今回は今までになく緊張してました⤵

先月の講師演奏で弾いているので例年に比べ完成度は高かったと思うのですが、曲の表現の難しさというか、まだリストさんに認めてもらえてない感じがして震えが止まらず😱

舞台袖にいる時から膝も手もアゴもガクガク〰

順番待ちの間、先生とおしゃべりしても緊張ほぐれず😵

心臓が飛び出そうってこういう事か😨

あまりにもドキドキしてたので脈を測れば100超えそうなので途中で止め💧


先生方には
「お話しできる余裕あるじゃないですか🎵」
「脈測る人初めて見た🎵」
など笑顔で声かけて頂きましたが震えは止まらず😢

結局演奏は膝ガクガクしたまま演技力で乗り切った感じでした😅

足が震えていたせいでペダルから滑って焦りましたが、ミスらしいミスはしませんでした(初めてかも👏)

先生からも誉めて頂いたので、まぁ合格という事で💃

さて夏風邪真っ最中のダンナさん、演奏は聴いてくれませんでしたが、帰りにコージーコーナーで頑張ったプレゼント✌8月3日のはちみつの日に合わせてプーさんのポーチです🍯名場面がいっぱい❤中身はマドレーヌとクッキー🍪
はちみつレモン味3個はちみつオレンジ味2個とプーさんが描いてないまんまるクッキー2個🌕

今までお仕事モードで家事をサボっていたので、片付けをする条件付きで買ってもらいました💦
いくつになってもご褒美は嬉しいです🎵


しばらくはイベントがないので、展覧会や映画などでちょっと趣味の時間を作ろうかな?

あ、片付け片付け…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負メシ?

2017-07-30 08:59:36 | グルメ
おはようございます。

発表会です🎵

生徒として出るのと、先生として出るのとでは(どちらも苦手ですが…)別の緊張感があります😵

いくつになっても馴れません💧

なので、生徒には

緊張しないように

とか

落ち着いて

などはいいません🙅

先生の方が緊張しているから〇〇ちゃんは大丈夫❤(優しいバージョン)

とか

大勢の前で弾くんだから緊張して当たり前!
しっかり集中!(厳しいバージョン)

と言います🍀

スタッフとして手伝いに来て下さる先生方から私は

当日なのに鬼❗

とよく言われます💦

でもそうすると、生徒は

舞台の上では一人
自分を信じる!

と気合いが入るらしく、どんな小さな生徒でも泣き出したり、舞台に上がれなかった子は今までいません☺

何かあったら後ろに先生いるから

のフォローはもちろん忘れませんが👍

さて、本日は楽器店の発表会。
大勢の先生が関わるので、私の出演は第1部、10時前にスタートです。

朝練習が出来ないのはしょうがないとして、寝坊や遅刻をしないように緊張して寝ました😱

夜中に何度も目が醒めましたが、何とか目標の時間に起き出かけました💨

ダンナさんはまだ本調子ではないので、観に来ないと言っていましたが、車で送ってくれました🎵

雨だったのでラッキーです🙏

そして、朝食抜きでホールのあるショッピングセンターへ。

シャノアールのモーニングです。以前も朝の出番の時利用しました✨

とりたてて美味しい‼って訳ではありませんが(ごめんなさい🙇)ワンコインでおつりがきて、一通りいろんなモノが食べられるのでアリですね☺

サラダやスクランブルエッグの事考えると、自分で作るとワンコインじゃ出来ないので、お一人様がたくさんいらっしゃいました✨

さて、会場に向かいますか💪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁寧に丁寧に…🎼

2017-07-29 21:43:52 | 日記
こんばんは。
夕方からの激しい雨にもかかわらず、みんなレッスンに来てくれました🎵

夏風邪弾いてマスクちゃんもいましたが(私が移したのではなかったです😅)、今日は雷がならなかったのでよかったです。

さて、明日はピアノの発表会。

一応成人の部のイチ生徒として出るので、他の出演者の方と同じように接してもらうようにお願いしているのですが、受付や舞台裏の社員さんが挨拶して下さるので、なんか気まずいです😅

初心者の方から音大生や私のような立場の人まで

日程が合わず成人の部に出る事になった高校生から80歳以上の方もいらっしゃいます🍀

最高齢の方は、所属は別の楽器店でしたが、イベントで御一緒させて頂いた事もあるベテランの先生です。

年に1度お会いしてパワーを頂いてます✨

今日の教室のピアノは雨のせいで鍵盤が重く、丁寧な弾き方を意識するにはよかったかも?

冷静に落ち着いて頑張ります!(衣装負けしないように💧)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グダグダです😱

2017-07-28 15:38:48 | 日記
こんにちは。
今日は昨日より暑くて、何もしてないのに汗が出ます💦

今日は研究会がないので、ちょっとのんびり☺
光が丘のローズガーデンもちらほらかわいらしい色のお花が見えます🌹後ろの団地が無ければ映画に出てきそうな英国庭園な感じ😅隣のハーブ園、イタリア式庭園は判りにくいですが、水が流れてます⛲6月に来た時はカラカラでした😵

そしてなんじゃこりゃな大きな建物造ってました👀
さて本日のピアノレッスンは…

ありがちな事ですが、弾けば弾くほどミスします😱

ホールのピアノが新しくなったので、先生と相談して弾き方を変えたのですが、まだ手に馴染んでません💧

野球肘とかテニス肘とかいわれる、アスリートがなる肘の故障はピアノ弾きにもあって、学生時代に「痛いのは成長してる証拠」と勝手に言い聞かせ酷使した結果、箸も鉛筆も持てないほど悪化させてしまいました。

それがトラウマになっていて、疲れた時冷えた時(古傷痛む~😢的な)痛みが出る時もあり、最近は負担がかからないよう肩の力が自然に抜けるように椅子を高めにして座る事が多かったのです。

自分が苦労した分、また椅子の高さなど特に指示されなかった分、生徒には正しいフォームで弾くよう注意してます🍀ピアノと長~いお友達でいて欲しいので☝

今回はスローな曲だし、鍵盤の重みをしっかり捉えて弾かなければならないので、普段よりも(椅子のメモリを)3段下げて弾いています🎹

肘の不安はありますが、昔に比べて脱力が当たり前に出来るようになりました💨
本番は明後日なのでそれまで身体が持つように丁寧に練習します💪

頑張ります✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする