とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

福の神👍

2023-05-31 23:35:00 | 趣味
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は



看板が新しくなってから1週間が経ち、生徒ちゃんたちの目に一通り触れた感じ

みんな喜んでくれています

お散歩の保育園児たちや下校中の学生なども、

どーにゃ?

と呼んでくれたり

みんなに定着するまでは、立ち止まって自動ドアが開いちゃうのも我慢しましょう


さて、この看板

福の神

なのですよ

看板がついた途端に

「看板見たんですけど」

って問い合わせがあったり、ふだん来ないHPへの問い合わせも一気に3件入ってきて

今週と来週で体験レッスンまつりです

今日も体験レッスンがあり、早速来週から来てくれる事になりました

こんな先生ですが、よろしくです

そうそう

さとし先生の案では


どーにゃは先生なのですよ

だって、モデル



私だもんね

時計屋さんも早く看板変えないかな〜


さて、またいろんな写真が溜まってきたので

先日法事で出かけた際に、



ステキなのっぽさんに出会い、



写真を撮るために、ぐるぐる回ってもらって



滅多に見られない、大迫力な



駅の高架化の工事でした

…住みたい


先週は踏切待ちで



ドラえもん号に会えたり

夜、買い物帰りに



仕事熱心なウサちゃんズに会ったり



もう工事現場の写真は、



どこで撮ったか忘れちゃって



とりあえず「お仕事ご苦労様です」

以前も見た



ネジネジが元気なのを、うんうんと確認

いろいろバタバタしてるけど、駅で撮った


ベテラン2人のポスターを壁紙にしたり


そうそう

GW中に観戦した負け試合

録画したのをほったらかしにしてたけど、



映ってた

実はもっと大きく映った時もあったけど、ダンナさんが記事にしてからにします


って、やっぱり趣味が5歳男児だ

だから男の子の生徒が多いのかな

今日も明日も体験レッスンは男の子


こういうのも言っちゃいけない世の中?

どうしても骨格や筋力の差があるので、性別の表現は難しいな

とにかく、みんな元気で楽しくレッスンしています


オマケ

今日は夕飯を食べ損ねて…

ガマンしようと思ったのですが、空腹に耐えかねて…



ちくわ2本食べました

案の定、ダンナさんに

ししまる

と呼ばれております🦁

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100周年〜😊 その④お邪魔します

2023-05-30 23:30:00 | ディズニーいろいろ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

明日からまた雨の予報なので、今朝はリハビリから帰ってきてから何度も洗濯しておりました

かといって、今日がめちゃくちゃいい天気って訳でもなかったんですけど

もう私の耳は梅雨センサー発動してて、

ボワワーン

となっております


さて、ディズニー100周年のイベント、



GWに行った



六本木ヒルズの森タワーで開催中の



ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンスのお話もそろそろ終わりにせねば



最初の部屋で映像を見て、ヴィランズのみなさんと目を合わせないように移動して、



3番目のゾーンで再び映像



シャボン玉に癒されて最後の部屋へ



薄暗い部屋には



お仕事のデスクが



この上から様々なキャラクターが生み出されたんだな〜



壁は映像の部屋の銅像ミッキーたち

という事は、



ハニーポットみっけ



扉の境目でオラフがかわいそうな事になってる



それを横目に



鬼(プー)の居ぬ間に、



はちみつ、ペロッとな

何とか見つからずに済みました



モニターでは



鉛筆のスケッチと、



アニメーションとが



並んでいて


イキイキと動き出すアニメも好きですが、



スケッチも感動モノです



…ずっと観てたけど、プーさんが出て来ないので、



お礼を言って失礼します



グッズの物販コーナーの手前には



キャラクターたちと、その生みの親の皆さん



もちろんプーさんも

そして、



見知らぬキャラクターが


さて、お買い物は、



ほとんどお仕事用ですな



もちろんプーさんばかり



ペンと栞と、



こちらは



指人形さん

おチビちゃんのレッスンで使ってますよ



ショッパーには



カード会社の案内



いや、カードあるしね


さて、この日はブロ友みほさんと一緒で

六本木から雨の中、表参道に移動して、



楽しいランチを


して過ごしたのでありました

また行きたいな〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100周年〜😊 その③プリンセス

2023-05-29 23:21:00 | ディズニーいろいろ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は月曜日、今週もよろしくお願い致します

こちらでも1日雨だったし、今週はずっと雨予報のままなので、東京も梅雨入りが近いんですかね?

皆さん体調には気をつけてくださいね


さて、GWに行ったディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス



3つ目のエリアは1の部屋と同じような、映像どっぷり系の部屋



1の部屋は最前列でしたが、



今度は最後列で



遠くても迫力があります



こちらは



モアナ、たくましい女の子が



続々と登場



音楽の迫力もあるので、



感動ですよ〜



「ノートルダムの鐘」意外と好き

って思ったら、



シャボン玉飛んできた〜


その後美女と野獣や


アラジンは出てきたけど、うっとり没入しずぎて

撮ってない



いつのまにか戻ってしまいました

7月からは2期が始まるようなので、また行ってみたいです

もっとプーさんに会いたいな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事でした

2023-05-28 21:59:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は叔父の3回忌の法要で、あきる野市の松岩寺に行ってきました

お寺の詳しいことはダンナさんが書いていたので↓

法事でした - 1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

法事の為、あきる野市の松岩寺へ11:00集合でした。余裕をもって8:30には出発しましたが、到着したのは10:40とやや危なかったです。途中良く分からない渋滞に数度巻き込まれ...

goo blog

 

そうなのです、渋滞していたのでダンナさんの機嫌がMAX悪かったです

でもブログ記事を書いてからゴソゴソ何をしてるのかと思ったら、



大学の受験勉強のノートを探してました

お坊さんが話してた事だから、後でいとこのグループLINEに送ろう


さて、話を戻して…



本堂もお地蔵さんの屋根も叔父さんの仕事

仕事が形に残るっていいですね、ダンナさんの時計修理とか…

私なんか何十年後に生徒たちから

あ〜、なんか着ぐるみ着たテンション高い人いた〜(棒読み)

くらいで、何の先生だったっけ?とか、キャラ立ち過ぎるのも問題ですね


そうそう

形に残るといえば



ウチの看板

今日さとパパ&さとママから

「ブログで看板見たよ〜」

と言って頂きました

4日前に設置したのですが、自分が考えたキャラクターの名前が採用された生徒ちゃんが、昨日お母様と看板の前で写真を撮っておりました

ちょうどレッスン中で対応出来なかったのですが、ガラス越しに軽く会釈してツンツンと上を指差して

こりゃ学校帰りに友達連れて、

「私が名前考えたんだよ〜」

なんて自慢げに話すんでしょうな

聖地巡礼的な感じで、ブラックチャンネルファンも来そうですね

だってこの4日間毎日、体験レッスンの問い合わせがあるんですもの

座布団ならぬ、幸せを運ぶ


パンダ、もとい

生徒を呼ぶ



「どーにゃ」です


さて、また話がずれましたが…



法要終わってお食事へ



福生の幸楽園へ



見えにくいけど、ホンモノかがり火でした🔥



なんかすごいところです(ぜんぶひらがな)



とみのん、場違いではないですか?

ま、今日は着ぐるみではありませんが



気になる



箸置き



季節のお花もキレイです



障子みたいなフタを開けて前菜、撮り忘れ

そら豆やタケノコ、鴨はダンナさんに献上



刺身、真ん中のきゅうりの細工に驚き



陶板焼き、勢いでツミレとベーコン食べちゃった

キャベツはあきる野産だそうです



和紙包み焼スープ



刀でオリャ〜って紙を切る!というか

破く…



おにくはダンナさんに再び献上、その下のじゃがいも餅が美味しかった〜

海老ちゃんの下は酒粕チーズ豆腐、アスパラも揚げ蓮根も好き



おなかいっぱいだけど、ご飯



おなかいっぱいだけど、デザート

まあ、叔父さんがここにいたら絶対食べないと怒られるし


コロナも落ち着いてきたので、やっとみんなで叔父さんの法要が出来ました

お酒や賑やかな場が好きな叔父だったので

甘いものも好きで、晩年食が細くなったと聞いた時、私が持っていったお菓子を気に入ってくれて

今日のお料理は

「あ、これは嫌がるな」

と、叔母も従姉も叔父さんの好き嫌いを暴露していて、楽しかったです


さて、明日は月曜日

お天気が悪くなるそうですので、みなさん体調に気をつけてくださいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100周年〜😊 その② ヴィランズ

2023-05-27 23:00:00 | ディズニーいろいろ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は土曜日、今週もお疲れ様でした


午前中からお母様方の手話の練習

とはいっても、お休みされた方がいたため、ベテランママさんお一人で

毎回参加して下さる強力助っ人です

さらに福祉の勉強をされていたので、手話は私より上手

頼りになります

今朝は

「スナックのりこ、また来ちゃった

と登場

毎回「発表会終わったら打ち上げしましょう」とか「おしゃべり楽しいから、先生、スナック始めましょう」とか…

ついおしゃべりして止まらなくなるので、

それもアリか

もう親子揃ってとみのんマニア過ぎて、

「先生、今年何着るんですか?」

って着ぐるみの話

どうやら着ぐるみ辞めちゃいけないみたいです、まぁ、辞める気もないけど


さて、GWに行った



ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス


100周年を記念したイベント



ミッキーの魔法で、



映画の名シーンの中に



没入しちゃう



映像に包まれ系


もううっとりしていたら

はい、次の部屋へ



きゃ〜

こちらはヴィランズの部屋



足元ブクブクって、



アースラだ〜

アリエル〜、



逃げて〜



って様々な映画の



悪役たちに囲まれて、



泣いちゃった子がいた〜



ちょっと暗いしね



リ、リンゴは結構です、毎日リンゴ酢飲んでるので



鏡よ鏡…きゃ〜



とみのん、命狙われてます〜

と、まあ、大人でも楽しめるイベントでございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする