とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

癒されたいの🙏

2024-06-18 23:16:00 | お散歩
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はレッスン回数の調整&試験前でお休み

お誕生会直前の保育士と月2回コースの大人の方だけレッスンしました

日中は大雨だったので、小さい子たちのレッスンがなくてよかったです

いつ警報に変わるかわからないし(注意報は出てました)、

ま、七夕の短冊は来週でも間に合うし


さて、午前中は大雨の中、病院へ

もう標準値なんだから、いい加減血圧の薬をやめたいんだけど

血液検査で中性脂肪の数値が高くて、

「脂モノは控えるように」

って毎度言われるけど、私の食生活で注意されるような脂モノって1週間に金曜と日曜しか摂取してないのですよ

ほら、金曜のスタバと日曜のラーメン…

まあ、一度怒られない数値まで標準化して、それから後のことは考えましょう


さて、帰り道

相変わらずの大雨だったので、


心配で石神井川まで



流れも水量もいつもとケタ違い、ブロックのシミの所まで水位が上がったことがあったんだと思うと、ちょっと怖いですね

この辺りは


さくらの辻公園、河川工事で桜は切られましたけど碑は残ってる



でも花壇には



地域のボランティアの方が育てた


花たちが、雨の中健気に咲いていました

雨でもがんばれ〜

私もがんばる




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ🌹

2024-05-17 23:32:00 | お散歩
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は見事な五月晴れ

一駅歩いて


上井草駅から実家へ向かいました


ま、推し獅子散歩です

光が丘に着いてからは



今川焼きを購入

父の命日が近いので、供えようかと(だったら粒あんだけでよくない?って言わないで

そういえば、ずっと甘いものばかりあげてて飽きたかな?とも思って、


イオンでたこ焼きも買って、欲張りセットの出来上がり

ほうじ茶にしちゃったので、今度はコーヒーをあげなきゃ

もちろん来週以降の私のランチとして、帰りに冷凍してきました

ほら、スタバ行くから


今日は早めに家を出て、


近所の四季の香公園内のローズガーデンへ



駐輪場から、もうキレイ



先週は来られなかったので、



まだたくさん咲いていてよかったです


とてもよい香りに包まれております



広角で撮って広く見せてる



なんか違和感な左のロリータファッションの2人



私は黄色が好き



木々の新緑も濃いですね



お鼻くんくんボーイの辺りは


ピンクのエリア



ぎゅうぎゅうのおしくらまんじゅうな花びらや、


小さいバラ、


凛とした大きなバラもありました



こちらは



色が混ざっていてキュートでした



…園内のお花はバラ以外?



こちら白バラエリア



ほら、



白って、



200色



あるんでしょ



以前神代植物公園の職員さんに「バラ色って言うくらいだから、元は赤い色だよ」って教えて頂いて

こんなに豊富な色や大きさのバラを育てるって、すごい事だなと



あ、別に君たちを蔑ろにしている訳ではありません



もちろん、



公園の名前のついた



「四季の香」も咲いていました



団地の谷間のオアシスですな



母の好きそうな色



一周しました



随分と神々しいと思ったら、


モナリザ姐さんでした


と、久しぶりにキレイに写真が撮れたので、ほぼボツ無しで載せちゃいました



そしてスタバ

…あの〜、隣の席のお2人さん、スタバで

離婚届書かないで〜

バラの後にバラバラ…

お後がよろしいようで






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園に行ってた…

2024-05-11 23:36:00 | お散歩
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

GW明けのレッスン、生徒ちゃんはお出かけで疲れたり体調を崩したりして、毎日お休みがいた淋しい週になりました

来週は全員と音楽したいです


さて、3月末に


日比谷公園に行ってたんです


謎解きイベントに行ったのですが、うっかりネタバレさせちゃいけないので、



ほっといたら、それはそれで記憶が曖昧になっちゃうので、もう載せちゃう

日比谷公園には、コンサートを観にきたり学生の頃のコンサートの物販のバイトで、野外音楽堂に来たことがあるのですが


伊達政宗終焉の地だったとは



早朝なので



人も少なく、



気持ちよかったです


芝生お掃除ロボ



オオカミ



どれも新鮮です


この頃はまだ桜が咲き始めた頃



わかりにくいけど、こちらは


歴史ある、鶴の噴水⛲️



歴史ある



はにわ

いろんなモノに出会えます



地面には



ハナニラさんが可愛いし、


松本楼では結婚式

公園の民も拍手でお祝いしました

そうそう

日比谷野外音楽堂は



もう並んでいる人がいて、帰宅してから調べたら

近藤真彦&野村義男

歴史を感じます

んじゃ並んでいる方々は同世代さんね


さて、



高くそびえる働き者も見られたし、謎解きも出来たし

今度は松本楼でご飯

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園に行ってきました🌸 その7 見上げる

2024-04-18 23:41:00 | お散歩
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は午前中に病院へ…痩せなさいって怒られました

血圧の数値は安定しているので、来月採血…お薬減るといいなぁ


さて、10日ほど前の神代植物公園のお話ですよ



食事から戻ってバラ園奥の温室に行ったので、この写真の


逆向きを撮って



左手のさくらロードで夢心地



芝生広場あたりよりも



満開かも?



品種の違いや日当たりの影響もあるでしょうし



おっ、青空出てきた

このあたりはあまり通った事がなく、



「和」な松エリアがあったり、



アメンボさんに会ったり、



カモさんに会ったりしました(2羽います)🦆

水辺に


元気が群生



トゥーリパ・クルシアナ、チューリップの原種だそうです

アリンコ目線で撮ったら、


アバンギャルドな花びらの色でした



さて、出口に向かいつつ、



見上げてばかり

こちらはお魚みたいな


サワラさんでした


池に映った桜もまた良し、


囲まれて歩くもまたよし

という訳で、シメは



バラソフトで🌹

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園に行ってきました🌸 その6 温室

2024-04-17 23:34:00 | お散歩
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

最近は暑かったり涼しかったり…そして花粉&黄砂…

皆さん体調に気をつけてお過ごしください


さて、10日ほど前に行った



神代植物公園のお話、桜だけではないのよ



途中で深大寺にお邪魔して、



門前通りの八起さんで


おだんご食べて、



植物園に戻ってきました

こちらはバラ園、奥の温室を目指します

右の桜もキレイですね


バラはまだだけど、噴水もいいですね


温室前のカリヨン時計はこの時期、



この3曲が聴けます

録音したけど、声が入ったので


さて、温室では



翌日の花まつりを待つかのようにハスに目が行き



お手入れご苦労様です


お釈迦さまも喜んでおられます



こちらの美魔女は



ホザキノボタン姐さんです

私のお目当ては



ヒスイカズラ〜



Xで開花した情報は得ていたのですが、だいぶ時間が経っていたため会えないかと思っていました

自然界にこういう色あるんですね、オシャレ番長です



鈴なりなかわい子ちゃんたちの前の注意マークは臭いから嗅ぐなという事で…おだんごの余韻に浸っていたのでチャレンジはしませんでした


植物園の入場券には植物の写真がランダムで載っているのですが、この日のダンナさんのチケットのドラクラ伯爵は



こんなにちっちゃかったので、ビックリです



ベゴニア園へ



こちらはチョコレートの良きかほり


ここでは大輪の


かわい子ちゃんたちに



いつでも



たくさん会えます



ショクダイオオコンニャクさんは



葉が青々していて、臭いモードではなかったです



…火星人?

サボテンコーナーは名称がユニークです


さて、このあと植物園に戻って



腹ごなしです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする