とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

まだまだ桜~🌸

2020-03-31 23:57:00 | 日記
こんばんは🎵

今日は数人レッスンをしました~🎹

レッスンに来るかは保護者の判断に任せているので、今日は半分くらい

みんな暇過ぎて、いっぱい練習してくれて…

とても上手になっていました

発表会が延期になったので、よりいい演奏が出来るように頑張り続けてほしいです


さて、3月ももう終わり

コロナのせいで花見もできずにいるので、SNSでは桜の写真が多く観られますね👍

教室では今週

マンホールの桜が咲いております

見慣れた東京のマンホールですが、カラーはなかなか見られないの…

都の花、ソメイヨシノ
都の木、イチョウ

イチョウ4枚に思われるけど

都の鳥、ゆりかもめです🐥

回りの白いのがカモメの飛んでる姿とか東京湾の波とか…

ふだんのモノクロじゃ判らなくて

ってこれは以前紹介した親子蓋

マンホールカレンダーのおかげで、教室にも花が咲きました~☺️


相変わらずコロナが収まらず外出を控えている皆様へ、私も桜のプレゼント

今年出会った桜ちゃんの選抜メンバーを

まず初めはディズニーストアで

プーさんと桜のカメラストラップ

鍵盤ハーモニカのストラップに使用しております

って今年ホンモノの桜に出会ったのは

母の病院の駐車場が初でした🎵

2月に舞浜の

ミニーちゃんの家と

ソアリン横の河津桜を観に行きました

休園する5日前に滑り込みセーフ

お土産はもちろん桜柄のクリアファイル

食べ物ではスタバで

さくらミルクプリンフラペチーノ

あ、これダンナさんに内緒だった~💧

教室のディスプレイは

皆さんにご好評のライオンくんと🦁

甘えん坊イヌくん🐶

あ、またそれた

通りかかった川もいい感じだし

お寺の枝垂桜も

立派でした🎵

ちなみに

先週のマンホールカレンダーは

鳥取の桜だったのに、記事にするの忘れてました~💧

先日はテレビで

地元としまえんのライトアップされた

桜の中継

休園後の再開の頃ですね👍

実家近くでは先週末に

桜と煙突…

なんか横のクレーンくんが頑張っているのに、この煙突くん…

態度悪いと思いませんか?

と、気に入らなかったので記事にしてませんでした

煙突くんにはちょっと反省してもらわないと

と、生徒に写真見せたら

「先生、(態度悪いとかのコメント)ヤバい人と思われるからブログに載せるの止めといたら?」

と忠告されたけど、載せちゃった

ま、桜メインの記事なので流して下さい


少しでもコロナの感染が広まりませんように…

皆様も気をつけてお過ごし下さい

ふざけたブログにお越し頂きありがとうございます

明日から4月、新年度はちょっと真面目に頑張ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お片付けとお別れ…

2020-03-30 22:45:59 | 教室
こんばんは🎵

今日はコロナウイルスの感染者の増加の報道を聞き、レッスンをお休みにしました🎹

元から春休み期間中のレッスンはご家庭での判断に任せると伝えてあったので、補講や振替の問い合わせもなくすんなりと話が進みました

が、

今日連絡した7件中3件の電話がお父様が出られました

皆さんお仕事がお休みか在宅勤務かテレワークか…

コロナの影響がかなり出ていますね

皆さんも気をつけてお過ごし下さい


さて、私も来月の発表会を延期したため週末から

アンサンブル練習用に向かい合わせにしていたエレクトーンを

横並びに戻し

予備のキーボードをしまい…

募集したプログラムの表紙のイラストもしまい…
参加してくれた生徒には記念品をあげて、7月に向けて改めて描いてもらおうと思います🎨

だって

オリンピックやサクラのイラストが多かったから

あ、こちらはN.Tさんの作品ですね

その他発表会の資料や楽譜を一旦片付けました🎼

会場の都合で7月にアンサンブルが出来るか担当者に交渉中なので…

教室では他にも、使わなくなったおもちゃや手作りのモノ、景品でもらったモノの交換場所

くるくるリサイクルコーナー

を一時閉鎖しました

1つ1つ消毒するのは大変なので

そして

教室の本棚もしばらくガマンしてもらいます

モノが多いとこういう時困るので、教室も断捨離しなきゃですね~💧


さて、進学などを期に発表会後に退会予定の生徒さんが数人いたのですが…

練習を頑張っていたので何とか7月まで続けてくれると言ってくれた子がいれば、両立が難しいので今月で退会、と早まった生徒もいて…

春はお別れの季節ではありますが、発表会がないなら4月に来る理由もないと急なお別れでした

基本的に私に話す時は心を決めてきているはずなので、引き止める事はしません

以前、引き止めてくれなかったと言ってきた生徒がいましたが、

辞めるなんて軽々しく口にするな❗

と継続を断った事もありまして

今回は嫌いで辞めた訳ではなさそうなので、また戻ってきてくれると嬉しいですね👍

勉強に部活に頑張ってほしいです

ウチは他の教室に比べたら復活組が多いので、気軽に声かけてほしいです


さて、もう1つのお別れ…

志村けんさんがコロナウイルスで旅立たれました

子供の頃、「8時だョ!全員集合」の公開録画を観に行った事が数回あり、私も兄と

志村、うしろうしろ~っ!

と叫んだものです

ご冥福をお祈りいたします

そして

コロナウイルスが早く終息しますように…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪⛄

2020-03-29 20:35:29 | 日記
こんばんは🎵

皆さん外出自粛してますか~?

私は都知事さんの言う事をきっちり守り、家から一歩も出ず暇疲れ…

東京、今朝10:30頃の雪景色です❄️

まぁ、もっと降ってくれれば諦めもつくのですが、家にこもって?

いえいえ、コタツにこもって1日が終わろうとしています

大雪警報も出て、かなりしっかり降っていたので心配でしたが、

道路はすぐ溶けるし、『や音楽教』の字がうっすら見えるくらいだから雪かきの心配もなし

あ、2階の窓から下覗いているので、文字は逆向きですね

夕方に母の入所予定の施設の方から電話があり、無事面談をしたとの事

診断書の健康面も今日の面談の様子も問題なかったようで、入所のスケジュール調整のお話をしました

あとは当日すんなりと入ってくれるかですが、コロナの影響でしばらく受入れ自体していない施設もあるので、お世話になる施設にはホントに感謝です

感染防止のため、入所したら面会もしばらく出来ません

せめて外食でもしてから連れて行きたかったですが、何かあってはいけないのでガマンしなさいとダンナさんに言われました

確かにそうですね

コロナや季節はずれの雪や…

今年は忘れられない1年ですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年後のプレゼント❤️

2020-03-28 21:56:56 | 日記
こんばんは🎵

今日は週末の外出を控えるようにと都知事がおっしゃっていたので、レッスンを休みにしました

4月に発表会を控えていた生徒たちにとって、レッスンは

「不要不急の外出」

ではないのですが、7月に延期になったのでおうちで自主練ですね


さて、せっかくのお休みなのでのんびりさせてもらう事にして、録り貯めたドラマなどをひたすら観ておりました

最近ドラマはあえて一気見するようにしていて、前週のなぞりや次回予告などを省いて時短しています

そうしないと追いつかないから~💧


さて、シャッターの開く音がしてダンナさんが戻ってきて、何かと思うと

「左手出して

じゃん!

ダンナさんの時計店ブログもご覧の皆様、お待たせ致しました~☺️

父の時計です~

あ、リンクのやり方判らなくてすみません

3週間ほど前に実家に行った際、父の部屋を片付けていたダンナさんが見つけてくれました

実は父が他界してから、父の部屋は母が整理すると言っていたので、私は立ち入らず…

家以外財産もないだろうし(お父さんごめん🙏)分割できるモノではないので、私は財産放棄していて…

何か形見欲しかったなぁと思っても、父の愛用していた帽子は父と一緒に旅立ったので、何も貰えず思い出と写真だけ

ダンナさんがキレイに修理してくれました

お義父さんも手伝ってくれたそうです

ベルトはピカピカになりましたが、ガラスのキズはあえてそのままに

ダンナさんの心遣いが嬉しいです

お風呂以外は寝てる間も身に着けていた父…

今日は私が1日着けています⌚️

紳士モノですが、父は手首が細くベルトが詰めてあったので、父に骨格が似ている私用?

兄には無理~

ま、さらに調節してもらって、よりピッタリになりましたが

今年13回忌を向かえる父からプレゼントをもらった気がして嬉しかったです

そしてちゃっかり

革の手袋ももらってきた私…

みんなの思いがこもった12年越しの形見分け、大切にします

みんな、ありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝しかない~👍

2020-03-27 23:35:00 | グルメ
こんばんは🎵

今日は風の強い1日で、

って今も家が揺れてます~

朝から母の入所のための書類をとりに区役所に行ったり、入院費支払いに行ったり

病院に置き忘れた傘をとりに行ったり

「不要不急」とは真逆の用事なので、一度出かけたら一気に用事を済ませないと

と走り回っていたら(あ、歩いてました…)、厚着のせいもあり大量の汗

区役所や病院にサーモグラフィーあったら絶対疑われるヤツだ~💧

と、建物に入る前にコートを脱いで汗ふきふき
ひんやりしてから用事を済ませました

おととい都知事の会見があったのに今日はピアノのレッスンがあって、先生と

何でだろうね~💧

と1ヶ月振りのレッスンもおしゃべりで終わり
ちゃんと練習してきます~💧


さて、朝から外出していた分、ランチは外で…

1人だからどこでもよかったのに、チャージしたカードがあるので、モスバーガーへ🍔

金曜限定の2辛スパイシーごちそうチリバーガー2種のチーズとオニポテセット、コーヒー☕️

あ、そっか

おととい食べたCoCo壱で2辛にしたのは、モスでの言い慣れた「2辛」がつい出ちゃったんだ

最近いろんな事が重なって(忙しい、とは言わない)
胃が痛かったけど(ストレス、とも言わない)

『限定』という言葉には弱い

モスバーガーはひたすら食べにくいのだけれど、好きなんだな~✌️

ここ1号店だし

よく見ると

お、これはコウペンちゃん🐧

2辛シールで見えない…

たびました~☺️

ペーパートレイも

ちゃんとユニフォーム着て、店員さんだったのね

コウペンちゃんといえば、以前
西武線にもついていたな☺️

いつも肯定してくれるコウペンちゃん🐧

昨日・今日と発表会の延期の連絡をしていましたが、お母様方からは「みんなの健康を気遣っての決断」と「中止ではなく延期」と仮押さえしていた事に感謝されてしまいました

こちらとしてはスケジュールが変わったり、ウチだけじゃなく他の習い事もあるだろうにと拘束してしまう申し訳ない気持ちがあったのですが、お礼を言われるとは思ってなかったので

そう思って頂けて、こちらも感謝です

進学などの理由で発表会後に退会予定の生徒さんも、せっかく練習してきたし3ヶ月くらいなら、と言ってくれました

当日用事があって出られない生徒もいましたが、ほぼ全員延期でも参加できるようです

練習時間が延びた事で、より良い演奏が出来るように、より良い指導に務めます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする