とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

折り紙日和😊

2024-04-30 22:53:00 | 教室
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は補講のみでお休みです

のんびり過ごす?

いやいや、練習

でも腰痛

何もしないのも悔しいので、炊き込みご飯やら何やら、しっかりご飯を作ったり、教室でお誕生日表を作ってました

5,6月はいつも

こいのぼりか
かたつむりか
カエルか

生徒たちに

「え〜、またカエル?」

って言われてもイヤだし、私みたいに世の中で1番苦手なモノがカエルだったらかわいそうなので、



菖蒲にしましたよ

お花の上に生徒ちゃんの名前と誕生日を書いて飾ります

あ、大人は年齢無しで

カタツムリは著名な音楽家用ね

こちらはだいぶ大人なので、生年を書きます

生徒ちゃんと同じ誕生日の作曲家がいると、興味を持ってくれます(私は久石譲さんと一緒)

最近はYouTubeなどで調べたカッコいい折り方で飾っています

意外と簡単で重宝しております


端午の節句には菖蒲湯ですね🎏

ショウブ、アヤメ、カキツバタ…

私には見分けはつきませんが、5,6月にはピッタリの花ですね

2年前に東村山の菖蒲(しょうぶ)まつりに行った時の記事を貼っておくので、癒されてくださいね

あ〜、今年も観られたらな〜
東村山をお散歩〜😊 - とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

東村山をお散歩〜😊 - とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

こんばんは皆さんお変わりありませんか?今日は月曜日、今週も頑張ってまいりましょうさて、昨日の事ですが…のどかな田園風景なこちらは東村山でございますご当地マンホール...

goo blog

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んでみました🎵 vol.51 上石神井さよならレボリューション

2024-04-29 23:14:00 | 読書
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は「昭和の日」

GW前半という事もあり以前は楽器店主催のイベントがあって、それが終わったら

あ〜、これからがGWだ〜

となっていた訳ですが、近年はコロナで中止だったり、なかなか会場もとれなかったり…

その分しっかりやる事やって…

って、今日は練習しすぎてヘルニア悪化です

安静にじっとしてるか、少し動かした方がいいのか

日頃から運動不足なのでちょいと血行をよくしようとお買い物



近所のドミノピザまで

せっかくの休日だから、お義母さんも家事を休ませようかと思って

向かいのスーパーでサラダも買って、徹底的に主婦サボりの日

そんな愉快な上石神井ですが…

いろいろ事件が発生しました



長沢樹さんの「上石神井さよならレボリューション」

タイトルだけで購入



2016年発行、かなり前に買ってた積ん読だけどこんなに前じゃないな

上石神井とか石神井台とか新青梅街道とか、聞き馴染みのある地名が多く出てきますが、登場人物が通うのは架空の高校

せっかく地名が出ているからと、バス移動の時のみ読んでました

目次に5章あったけど、毎回人物説明入るなぁと思ったら、小説すばるで連載されてたっていうので、5篇ですね

青春ミステリとありますが、コミカルな所も多くテンポよく読める部分と、ミステリが解明される時のちょい複雑な部分と…

地図を書かれても、とみのん方向音痴だから苦手なのか…

図がない方が(わかりにくいかもしれないけど)想像力働かせて読めるし、逆に

地図なくてもわかる文章にしてほしい

と思ったのでした

ま、武蔵野アンダーワールドっていうシリーズ物も書いているみたいなので、ご当地ネタとして見つけたら読んでみます

そうそう

今年は月一回以上記事を書けるように、本をたくさん読みたいと思います


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もウエストコード🚋

2024-04-28 23:30:00 | イベント
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

ゴールデンウィーク2日目、炎天下の中


謎解きしてきました〜

西武線のイベントなので、

ウエスト・コード、ね

昨日地元の駅で冊子をもらって、早速挑戦です

最終問題の応募は有料だけど、基本的には無料で参加できるので、毎年参加しています

このための一日乗車券もありますが、期間が長いのでいつも小分けして挑戦

それと個人的にライオンズのファンクラブの


デジタルスタンプラリーがたくさん集められるので、一石二鳥なイベントです

そうそう



派手な階段だと思ったら


これはっ



魔法の世界につながる


ホームではないですか


って、一石三鳥


ハリーポッターのテーマパーク、また行きたいな〜



9と3/4番線ではないので、



壁には入れなかったです


さて、謎解きは半分まで進み

駅の名前は伏せますが、


平良投手や



光成投手などスタンプラリーもかなり進みました

電車も



ライオンズ電車を



見る事ができて…

って応援してるのに勝てない

もっと頑張って応援します


さて、オマケ

先ほどのハリポタ駅の時計です





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みます🙏

2024-04-27 22:32:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は土曜日、お出かけ予定の生徒が多かったため、今日から教室もGW突入で

お休みです

でも、夏の三味線や声楽など生徒として出る発表会の練習をしたり、暮れの教室の発表会の選曲をしたりと、結局は

教室にいます

先生に休みはないのよ〜

と、言いつつも、今日はブロ友プー友のみほさんと


日本橋三井ホールに新作ミュージカル「くまのプーさん」を観に行ったのですよ

みほさんの強運で最前列だったり、



グッズの事とか書きたいことはあるのですが、

今日は休ませてください


ランチでタニタカフェに行き、


彩り野菜の雑穀米カレーを食べたのですが


メニューのどこにも鶏肉入ってるって書いてなくて

目の前にきてからも、

あ〜、煮崩れた野菜かな〜
ルーが沈んで雑穀米の凸凹かな〜

なんて思って食べてしまい…

食べながらも(肉慣れしてないので)

あ〜、大豆ミートかな〜

なんて思って…



ハーブティーで落ち着け〜

ま、無事に異変もなくミュージカルもみられて帰ってきたのですが、帰宅してから喉が痒くて息苦しいんで、今日はこの辺で

休みます

あ、そんなに心配しないで大丈夫です

ミュージカルのネタをちゃんと整理して書きたいだけ

皆さま、楽しいGWをお過ごしください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のソロ活動🌊 番外編 本命は?

2024-04-26 23:24:00 | ディズニーリゾート🏰🌋
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は金曜、教室は明日からゴールデンウィークのお休みを頂きます

移動教室の生徒の振替がありますが…

うん、もうこれ以上言わない


さて、ちょうど1週間前に17時からのウィークナイトパスポートで行った


ディズニーシーの番外編


舞浜駅からリゾートラインに乗り換えます



ちょうど上を通りました


改札を入ると



模型があって、運転手さん気分になれたらしい



写真で振り返る歴史



そして出発〜

リゾートラインは一方通行なので、ランドを経由します🏰



車内から手前にランドのビッグサンダーマウンテンのお山、奥(右側)にシーのプロメテウス火山の二大お山共演



シンデレラ城も見えてきました



また何か新たな魔法がかけられているようです



ランドの17時からの入園待ち、シーはどうかな


 
魔法の杖が近くなりました



そろそろお別れのスペースマウンテンのそばにも、魔法の途中



かなりの高さがありますね



こちらはおそらく、新しいホテル?


新エリアのお山が見えました〜



リアルな開拓あんちゃんも発見



そして、シーが近づいてきました


ふと我に返り、スマホチェック



パークに入る前に50枚以上撮ってました
 
ほどほどにします


SSコロンビア号の裏側に植栽があるなんて意外



だってパーク内からは、海に続いて見えるんだもん


さて、やっと


シーに到着



キャストさんに声をかけると、新エリアのステッカーがもらえます


地面にも



ロゴやマークがありました

帰る人と17時からのゲストで混んでる〜


新エリア、いつ入れるのかな?


あ〜、撮りたかったサンセット


そして、「夜のソロ活動」の本編になるのですが、ちょいと気になって写真を見直すと、


私って、


 
平行しているモノが好き?

以前、通りがかった道で



フェンスに萌えてるし

…あ、話戻して

この日は



食後にケースとフィルムに分別することで



ご褒美シールがもらえる新しい試みに参加したり魔法の杖をみたり、ホントにディズニーはいつ来ても

夢の途中


いや、今回の本命は何




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする