こんばんは🎵
今日は風の冷たい1日でした😵
そろそろ仕事納めの方もいらっしゃると思いますが、私はちょいと早めにおとといから冬休み😊
とはいっても、先月末から毎日実家の母に薬を持って行くのが日課になっており、レッスンがない分楽譜書きとエレクトーンのデータ作りに集中できると思いきや全然進んでおらず…
うぉ~🦁
っとどうにもならない現状に心の中で叫んでおります💧
と、愚痴はこのくらいにして…
今日は実家に行く前に楽器店に寄りました🎹
注文していた生徒の楽譜の購入です😊
新年最初のレッスンで新しいテキスト、楽しみに待ってくれています👍
楽器店も明日までらしく、受付さん大掃除してました🧹
ご苦労様です🙏
楽器店から実家まではバスで10分ほどですが、このところクリスマスケーキやらサンタさんからのおやつやらカレー作っちゃうわで体重が右肩上がり…
約25分歩こう、歩こう🎵
最近は工事現場マニアになってしまったので、

ふだん通らない道でクレーン車見られて足取りも軽いのです😊

途中、数年前まで情報資料館だった建物に来ました📄
江古田にある税務署の工事の間、移転してきていましたが、戻ったんですね~👋
こちらは懐かしい「スケバン刑事」で敵のアジトみたいな感じで撮影に使われてました~☺️
以前記事にした事がありますが、私の中学校の屋上も撮影してました👍
久しぶりに懐かしい場所を歩いたらいろいろ思い出して楽しいお散歩になりました✌️
さて、クレーン車ですが…
(当たり前になってる😅)

シンメトリー?

清掃工場の工事を実家から見るのも日課?

今週はじめに真下から見たのもカッコいいなぁ❤️

あ、わざわざ見に行った訳ではありません😅
母の病院の近くなのです☝️
年の瀬にこんな写真ばかりですみません💦
吸い寄せられるように工事現場ばかり目に入ります🚧
さて、帰りのバスで歩数チェックしたら7000歩ほど…
なんなら10000歩越えさせようと、バス停10個手前で降りて歩きました👏
途中工事現場なかったので、ひたすら歩くだけ~☺️
舞浜だと知らないうちに10000歩は越えますが、日常では意識しないといかないですね😵
来年のテーマは「健康」ですね💪
って毎年言ってる…