こんばんは🎵

田無に行きました

ドア横の座席のところが

サクラの柄でした~
これって五輪の外国人観光客用に作ったのかしら?

ふれあいのこみちを通って

線路脇を歩いて駅を目指します

ステキなマンホールも
…
皆さんお変わりありませんか?
私は目も鼻も花粉症にいじめられてますが、皆さんはいかがでしょうか?
小学生の生徒ちゃんがゴーグル着けてくると『あぁ、若いのにこれから何十年花粉症と付き合うのはかわいそうだなぁ』と思ってしまいます

特効薬出来ませんかね?
花粉症の皆さん、みんなで頑張りましょう

さて、本日はダンナさんと

田無に行きました

車で行くほどの距離でもないので、久しぶりに電車に乗りました(ダンナさんが)


ドア横の座席のところが

サクラの柄でした~

これって五輪の外国人観光客用に作ったのかしら?
新しい車両でした

ってまた小学生男児の発想

田無はシチズンの工場があるので、駅の時計も当然…ってダンナさん撮影中~

上石神井にはない立派なショッピングセンターに向かい

書籍コーナーで

「ブラックチャンネル」発見


田無はシチズンの工場があるので、駅の時計も当然…ってダンナさん撮影中~


上石神井にはない立派なショッピングセンターに向かい

書籍コーナーで

「ブラックチャンネル」発見

従弟のきさいちさとし先生のコミックです

ここ数日このネタですみません

やはり嬉しいのですよ、親戚が活躍するって

ま、もっと有名な親戚もいるのですが…
1月発売ですが地元や楽器店近くの書店にはなく、新人の1作目だから扱ってないのかなぁなんて思いつつ、ふと近場で大きい書店がある田無に来たのです

置いてて良かった~

ここでダンナさんの提案

もう1つ別の書店に行き

2冊目get


もう1つ別の書店に行き

2冊目get

デビューを知らない兄に渡そうと購入しました~

驚くだろうな~

さて、これで今日の目的達成なのですが、お天気もよいので1駅分歩いて帰ろうと
レッツゴーハゼドンです


ふれあいのこみちを通って

線路脇を歩いて駅を目指します

なんか撮り鉄っぽい写真撮れた~🚋
と喜んでいたら、ダンナさんがいません

置いてけぼりです~

完全にダンナさん引いてます~

高低差がある土地らしく、線路を下から眺めていると

また置いて行かれました

石神井川がここまでつながってるんだ~と思ったら

カラカラでした


高低差がある土地らしく、線路を下から眺めていると

また置いて行かれました


石神井川がここまでつながってるんだ~と思ったら

カラカラでした

工事しているところもあるので、どこかで塞き止められているのかしら?

柵のねじりん棒が

波のようでキレイだけど、地元の方は何も思わないんだろうな~

柵のねじりん棒が

波のようでキレイだけど、地元の方は何も思わないんだろうな~

ダンナさんもだけど

キャッチボールが楽しそうな

川沿いの公園は

氾濫の時の

調整池らしいのですが、当分大丈夫ですね


キャッチボールが楽しそうな

川沿いの公園は

氾濫の時の

調整池らしいのですが、当分大丈夫ですね

他にも

ステキなマンホールも
…
あ、また置いてけぼりだ…
それではこれは別記事で

そして本日の収穫

ブラックチャンネルの他にもプーさんのぬり絵、作曲の科学、母宛てにクロスワード、

ブラックチャンネルの他にもプーさんのぬり絵、作曲の科学、母宛てにクロスワード、
お散歩途中に寄ったセブンイレブンで

セブン限定、付録にプーさんのタオルがついたスプリングget~

セブン限定、付録にプーさんのタオルがついたスプリングget~

2件目に寄った書店はレベル高く、品揃えも豊富でいい本屋さんに出合えました~

さて、ブロ友さんのせしお様もダンナさんも読んだブラックチャンネル、私はこれから読みます

…
まだ読んでなかったなんて、明らかに置いてけぼりでした~
まだ読んでなかったなんて、明らかに置いてけぼりでした~

さて皆さん、明日からも一週間頑張りましょうね~
