こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
ハッピーハロウィン〜🎃
教室では早々と22日にハロウィンコンサートをしました

コンサートは3回公演、

ポケモンのリコや

ペーパークラフトのスライムや

マリオや

ディズニーからはアラジンのジャスミンや

シーのジェラトーニも


まだまだネコや

赤ずきんや

赤ずきんや

魔女や

ハリーポッターは

3人もいて、

3人もいて、

仲間に入りたくなりました


仮装しなかった子も

習い始めたばかりなのに来てくれて頑張ってくれたし、

仮装を持ってきたけど恥ずかしくて着なかったり、

卒業しちゃったり…

ゾンビのアートシールな子も

パンダも…
もう、みんなで楽しく過ごせました


連弾で演奏写真が撮れなかった魔法使いや

弾いてるフリで後から撮った子も

弾いてるフリで後から撮った子も

ボツ写真や撮影出来なかったお友だち、ごめんなさい


一回目はマンガ家のきさいちさとし先生と記念写真


2回目も

3回目も大盛況でした

…
ってスルーしちゃいましたが、私、

ど〜にゃから

炭治郎に衣装替えしました

今日は2のつく日ではありませんが、コンサートで録画したので

月刊エレクトーン2023年8月号より
コイコガレ 6級を
コイコガレ 6級を

仮装してるので

あ、いつもか…
今日なんか黒いワンピースでいたら
「あれ?仮装は?」
「先生、今日地味…」
って言われたけど、否、

魔法使いですよ🧙♀️
私、着ぐるみじゃないと、認めてもらえないみたい

さて、話戻して炭治郎…

コンサートでは、リクエストのあったこの曲のために途中で着替えたのですよ

「コイコガレ」はアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」のエンディング曲

以前作った炭治郎の羽織と、
歌っているMAN WITH A MISSIONがオオカミさんたちだということと、
「刀鍛冶の里編」のメインキャラ蜜璃(みつり)ちゃんの三つ編みと…
生徒たちに
みつじろう
と呼ばれました…
とみのん、ムツゴロウみたいに呼ばれてる

さて、かなりのキャラ渋滞の中、ライブはやはり緊張します

この回は人数が少なくて、カメラを設置できたのはいいのですが、ちょっとおとなしめの皆さん

やはり1番混んでた回は手拍子あり歌ありで盛り上がっていました

…これから全部撮影しとこう

というわけでハロウィンコンサートバージョン、お聴きください
