とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

クリスマス会決定🎄

2016-11-30 16:16:52 | 教室
次回の教室のミニコンサート、ちっくたっくこんさ~との日程が決まりました❄
クリスマスの日はもう学校が冬休みだし、上級生はデートだったら悪いしで😊1週間前にしました🎵

クリスマスの時のコンサートは、季節の曲はもちろん、その年にヒットした曲を弾く事にしているので、楽譜が準備出来た曲から少しずつ練習をはじめました⛄

前回ハロウィンに来られなかった生徒は、今から気合いをいれて練習してくれています🎹
今まで部活や勉強で参加出来なかった高校生も、冬休みという事で5年振りに参加。今回は自分で編曲したクリスマスメドレーを弾いてくれます。

資料を見ると、第3回の時の名簿に名前がありました❗
今回で33回目、12年経っています💦
自身の年を考えると怖いですが💦それだけみんなの成長を見届けているんだと責任の重さを感じます。

一般的には受験や塾通い、部活などで大きくなると辞めてしまう子が多い習い事ですが、私の生徒は大学生や社会人になっても続けてくれたり、受験後に復活したり、長く通って来てくれています❗

みんな頑張り屋さんだし、何年たっても貫禄の出ない私を信じて通わせて下さる保護者の皆さんのご理解のおかげと思っています。

日々感謝の気持ちを忘れずに頑張ります💪

クリスマスコンサートが成功するように頑張るぞい‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りなさい❗

2016-11-29 13:48:06 | 教室
日帰り入院でした🎵
取り付け作業も見学です🕑完治した訳ではなく、やはりお歳なので経年劣化⤵

分銅の重みに何十年耐えながら毎日動いてくれていたんですもんね✨
分銅外した状態🔧

今回は本体にあまり負担をかけないようにと洗浄、汚れを落とし新しい油を差して、とツヤツヤな湯上がり卵肌で帰ってきました🐣

取り付けて発声練習左側にある2つのハンマーでカンコーンと交互に打ちます✌

お風呂に入ったからか、ネジ締め直してもらって気合いが入ったからか、以前よりも高い声で歌っております❤

さすがにレッスン中に0分30分とお知らせしてくれていたので、生徒は淋しがっていたし、隣にお母様用の椅子があるので、コチコチが心地よくてウトウトする方もいらっしゃいましたが💦

久々にぼーん‼

あ、治ってる‼ってみんな気にしてくれていたんだなぁ🎵

もう少し働いてもらいましょうか🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中です😱

2016-11-28 09:10:59 | 教室
といっても、人間ではなく😅教室のマスコット?
以前ご紹介した振り子時計です🕑

しばらく前からゼンマイ巻いてもすぐ止まってしまうようになり、修理を頼んでいたのですが、やっと入院出来る事になりました🔧

徒歩7歩の時計店に🕖

分解作業は普段見られる事がないので、カシャッと📷針を外し
文字盤も外れ…
分銅と振り子も外しました
心臓部というのでしょうか、上の方だから頭脳というのでしょうか、複雑ですよね💦

ここで1級時計修理技能士の方からレクチャー、ぼーんぼーんの仕組みをご教授頂きました☝

その後文字盤だけを戻して、脳ミソ空っぽ状態に🕒

教室に来るまでに何十年も子供の成長を見ていた時計(どこかの幼稚園の寄贈品でした)、我が家に来てからも、やはり10年以上生活を共にしているので、早く元気になって欲しいです🎵

かなり重要な部分がダメージを受けているらしく、1年もつかどうかみたいです⤵

私失敗しないので

とダンナさんに言ってもらいたいなぁ😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲンの季節👕

2016-11-27 20:27:44 | 日記
今日は九段下の科学技術館のバーゲンに行きました🎵
地下鉄の出口の所から見た千鳥ヶ淵です。かなり冬模様🍃

技術館手前に武道館、本日はEGO-WRAPPIN'のライブ。

学生時代にイベント会社でバイトしていて、コンサートグッズの物販をしていました🎵
武道館もよく仕事させてもらって、この時期テントの中で寒さに耐えながら働いたのを思い出しました。

そう言えば、SMAPのデビューの時も仕事しましたが、解散しちゃうんですもんね、歳月を感じます😅

さてさて本命のバーゲンですが、自分の好み?とはちょっと違う系統のブランドで、掘り出し物があればとうろちょろ🐾

私の場合サイズの問題もあり、今日はパスかな?と思ったら一番奥のブースでダンナさんがいいのを見つけてくれました🎵しかもお買い得コーナーで👏

思わず調子にのって、それに合うスカートも選び満足満足☺

講師会の忘年会で着ようと思います✌

さあ、明日からの1週間もお仕事頑張るぞい‼

生徒の学校でインフルエンザも出てきたらしいです😱
皆さまも体調には気をつけて下さいね🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売道具🔧

2016-11-26 13:37:57 | 教室
商売道具、といっても、何かを売ったり作ったりする仕事ではないので、私の場合自身の指などの身体が商売道具となる訳です👋

もちろん、ピアノやエレクトーンの楽器は商売道具として調律や手入れをしています🎹

若い時は何したって頑丈だった私も老朽化して参りましたので😅日々のお手入れをきちんとするようになりました🎵

まずは指先☝ハンドクリームです✨
肌が弱いので無添加無香料のモノを選びます。合わないのをつけると、1分待たずに手がグローブのように腫れてしまいます⤵また香りが強いモノは子供たちが苦手なので控えます。最近よく使うのは、コメ麹やお酒など天然由来の成分が入っているモノです👍
たぶん私より肌が弱い先生方は少ないので、プレゼントで使う事もあります❤
新入りはDr.Nailのディープセラム、爪の保護液です。ピアニストやギタリスト、アスリートの方は爪が割れないようにマニキュアを塗ったりネイルケアをされている方が多いです。
私は爪が薄いので、マニキュアを塗ると指先に重りを付けた感じがして、自由に弾けません。まだ使い始めたばかりなので、効果はこれから🎵

そしてのどうがい薬です📣
風邪は滅多にひきませんが、鼻や熱に比べて喉は治り難いので、この時期はマスクをして寝る時もあります。
医者でもらう薬が一番効きますが、なんでも大丈夫でした💦

座り仕事なので、腰が痛くなる時もあります。私は漢方と鍼灸でメンテナンスしています。副作用が少ないのと、東洋人だから東洋医学が身体に合うと言われて納得ガッテンです👍

あとは運動不足を解消するだけ😱
3歳児相手にけっこうカロリー消費してるんだけど…足りないですよね💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする