とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

雨の池袋☂️

2024-06-28 23:04:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は一日中雨

ま、梅雨だからしょうがないか…

でも、私が外出する日に雨のような気がする

特に金曜日…

今日のレッスンはピアノだけだったので、午前中に池袋のヤマハへ楽譜を買いに 

…これからレッスン受けに楽器店に行くのに、わざわざ池袋って

ウチの特約店、どうやら次期社長の意向で楽譜の売り場を縮小しているのですよ

成増が本店なのですが、本店なのに?ですよ

あ、最近「」マーク多いですね、気をつけます


さて、池袋



時間があるので、久しぶりにヤマハとは逆のエリア、雨除けに地下街から西口に出て東京芸術劇場に来てみました



大小様々なホールがあって、小さいシアターには演劇やダンスを観にきたり、大ホールでは講座でパイプオルガンを弾かせてもらったり、月1回のワンコインのランチコンサートを聴きにきたり

長〜いエスカレーターの上が大ホールですね



外の広場では、大雨なのに噴水出てる…

豊島区、お金持ち〜



ほう、小泉八雲、朝ドラ先取りですね



タイトルが気になったけど、明後日までか

高校生の頃はぴあを隅から隅まで読んで、演劇・映画・美術・音楽とドッグイヤー付けすぎて分からなくなるくらい

まぁ、その頃の投資?が今の糧になってるとは思うので、好奇心のカタマリでよかったなぁと

バイト代は当時は手渡しだから、翌月に残ってた事なんてほぼなかったしな〜

下町育ちだから

宵越しの金は持たねぇ

的な?


さて、池袋に話を戻して…

無事ヤマハでお目当ての楽譜を購入

生徒の発表会用の楽譜です

ウチの特約店でも注文は出来ますが、中身を確認したかったので

その後西武百貨店へ

芸術劇場からは東武が近いのに、やっぱり西武なの



以前行ったアゴだしラーメンの店が閉店してました

西武は改装でヨドバシが入るらしいから、スポーツ用品のフロアは全面終了だし、テナントもかなり抜けていて淋しくなっていました

でも、池袋マダムたちの「やっぱり西武よね」な会話が聞こえてきて、

だよね

と、見えないを出してました



ロフトは健在だったので、夏向けのカッパやらクラゲやら、



ちょっとクラシカルな楽器や記号のキラキラしてるシールを購入

そしていつものスタバで



たっぷり時間があるのと、おなか空いてるので、お気に入り3点セット

今日もタンブラー利用でカスタマイズが無料だったので、ムースフォーム追加のふわふわな喉ごしですよ


さて、梅雨の影響で大変な地域もあるようですので、週末気をつけてお過ごしください
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お変わりなく😊

2024-06-20 22:02:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はレッスンを休みにして昼は調律、午後は練習三昧でした

…と言いたいところですが、「休み」となると具合が悪くなる体質

ダンナさんからは

「試験への拒絶反応じゃない?」

と言われ…素直に受け止める

普段できないお昼寝もして

…明日がんばります


さて、今日は生徒ちゃんのお母様がいらっしゃって、


マンゴーを頂きました〜



写り方がわかりにくいけど、グーより大きい立派なサイズ

見た目の記憶だけで切ってはみたものの、


ホヤ?

もっと細かくしなきゃダメですね

味はめちゃくちゃ美味しかったです


さて、先ほど録画したドラマを観ていたら、見覚えのある景色…


「イップス」で使われたホテルが実家近くのカデンツァだし、商店街がジョイフル三ノ輪だし

ジョイフル三ノ輪は荒川区だけど、ロケ地で有名な商店街


「街並み照らすヤツら」でも


使われていて、


時計屋さんのシーンもあるけど、やっぱりジョイフル三ノ輪の時計屋といえば、


映画「次元大介」の


草笛光子さんよね〜



富屋時計店、美術協力でございます


さて、1年前の記事

ピッタリ1年前も調律してました

さらに昨日、



茶色い食べ物の話をしましたが、それも書いてる〜

はい、とみのん、毎日「変わりなく」過ごしております

やっぱり茶色い😅 - とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

こんばんは皆さんお変わりありませんか?最近梅雨時の気候のせいか、インフルエンザや風邪も流行っているようなので、体調に気をつけてお過ごし下さい今日は午前中に調律を...

goo blog

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった〜😊

2024-06-16 20:21:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日も暑い1日でしたね


午前中に施設の母との面会

先日叔母が送ってくれた


さくらんぼをタッパーに入れて

直前まで寝ていたらしく、とても笑顔なのに



すごい寝癖ボンバーで顔出しNGですよ

新鮮だから茎がしっかりついていて、パーキンソンだから引っ張る力も弱っていて

「強いね〜」

なんて言っていたけれど、ちゃんと種も飲み込まずに出せて、3つも食べられました〜

10粒持っていったけど、寝起きじゃあね

先月に認知症サポーター講座を受けた時に「出来る事まで取り上げない」と聞いていたので、

飲み込まないようにタネを取っていこうかな
なんなら茎も外していこうかな
刻んでスプーンでも持ってく?

などいろいろ考えていましたが、

なんかあったら施設の職員さんが助けてくれる!

と、そのまま持っていきましたよ

時間はかかりますが、ちゃんとモグモグしてました

今のところ食事は介助無しで食べられているので、ありがたいです


さて、父の日だから面会予約が多いと思って朝イチの予約

こちらは何も食べずにいたのでハラヘリ

2週間前に食べた


魁力屋、創業19年祭でちょうどその二日間だけどの店舗でも使える醤油ラーメン無料券を配布

差額を払って


ネギラーメンの麺半分に味玉乗せ、


ダンナさん肉ラーメン、



そして餃子です

前回と違うお店で頂きましたが、店内は清潔だし、どの店員さんも感じの良い方たちでした

…今度は背脂少なめにしよう


さて、帰り道



満員のヤマボウシさん

おそらく街路樹用の造園業さんね

青空に映えてます


さて、明日からの1週間、とみのん、真面目にお勉強モードです

みんな、オラに元気を分けてくれ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ?

2024-06-11 23:28:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日の練馬区は30℃超えの暑い1日になりました

今日プール開きだと言っていた生徒がいるので、いいなぁ〜と思いますが(とみのん、泳げない

しばらく暑さが続くようなので、皆さん体調にはお気をつけください


さて、ディズニーシーの新エリア、



ファンタジースプリングスがオープンして5日、生徒やお母様から

「先生、もう行きました?」

って、ホワイトボードにスケジュール書いてあるでしょ

お休みないわよ

来週レッスン回数の調整でお休みの日がありますが、

行かないわよ、テスト前よ

というか、今回は5年前に出来たアトラクション「ソアリン」ほどのウキウキ感がないのですよ

やはりランドほどシーを知り尽くしている訳ではないので、

おいおい、まだマップが完全にアタマに入る前に新エリアかい

と、どちらかというと、

困惑?

ま、シーに詳しい生徒ちゃんが連れて行ってくれるならアリですが、自分で行くなら半年以上先でいいかな?

とりあえず、今朝アプリを開くと



入場制限中の新エリアの情報は



トラブルあったみたいだし、



有料パスが終わってしまうくらい、「絶対乗りたいお金持ち」が多そうだし

新エリアに殺到して他がガラ空きって聞いたけど、



開園20分で80分待ちはしんどいし

もうこうなったら、新エリアにいつでも入れる



ホテルに泊まれるように、貯金しますよ

ホテルも高いからもうこの際、2年後の銀婚式を目標にしますよ


さて、やけ酒という訳ではありませんが、



ダンナさんが「未来のレモンサワー」を買ってきてくれました🍋

つい先日CMで見たのですが、



レモンが浮かぶように、開発に苦労したそうです



後ろにじゃがビー写っているけど、今日は



チーかまをおつまみにします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり変ですか?

2024-06-09 22:20:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はダンナさんとお買い物へ

ミツミネのバーゲンで、本社ビルに行ってきました

ダンナさんは仕事用のワイシャツを購入予定、私はレディースのサイズが細めなので最近は買っていなかったのですが、今日は半額になったいい感じのワンピースを購入

…プーさん色です


さて、場所は方南町、地下鉄丸の内線の



車両基地があるらしく、


近くの島忠の駐車場から


ベストショットを狙って



階段を降りたり登ったり



途中でシンクロするかわいい双子ちゃん(魔法の杖)に喜んでいたら、ダンナさんに、



「そっちじゃないでしょ」と…

はい、奥に都庁が見えました

とみのん、一般的な視点を持ち合わせていません


さて、電車のお顔も撮影出来たので、退散です



朝ごはんを食べずにバーゲンに来たので、サイゼリヤに寄って小エビのサラダ、



ダンナさん、ラムの何とか(興味ないので覚えてない…)


私、きのこと野菜のピザ、美味しいけど見た目悪いからあんまり売れてなさそう、って思っちゃった

野菜って玉ねぎしか印象にないし、食べにくいし…なんかかわいそうなピザ


さて、バーゲンのお洋服はいずれご紹介するとして、島忠と途中の商店街にあった100均のお店で



雑貨類をどんと

100円ショップは閉店セールで割引だったのでラッキー

ちょうど先月のコンサートでビンゴの景品が底をついたので、お安く買えるのはありがたいのです


シールもまた大量に

最近頑張り屋さんが多くて、

「上手に弾けたら2枚ちょうだい

と甘え上手な生徒がいたり、仕上げの段階で

・止まらない
・強さなどの記号を守る

の約束が守れるとサイコロの出た数だけシールがもらえる「サイコロチャレンジ」をする子が多く…

ただでさえ合格はシール3枚なので、すぐなくなるのですよ

ま、それで頑張ってくれるなら

持ってけドロボウ

状態です


あ、話それましたが…

閉店のお店で



プーさんのラッピングバッグを発見したので、救出してきました


さて、今日のおやつは


生ミルキー


顔色悪いけど、口どけいいわね

あ、手が写っちゃったのでついでですが大事件、私の左手、



3本あったうちの内側の生命線が薄くなってきてしまいました〜

不安になってダンナさんに相談したのに、

「それでも常人の倍で、何が不安?」と

とみのん、手相も変なのか

…病気やケガなどしないように気をつけます




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする