とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

どうする…

2021-06-30 22:31:50 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日で6月が終わり、感染者も増え

ホントにオリンピックやるの?

と不安になっております

どうするの~


さて、最近ちょっと

イラッ

とする事などありまして…

先日アボカドでカプレーゼを作っていて

トマトが大きくて比率が悪くて、イラッ

ぐちゃっとしちゃいました

味は変わらないからいっか

あ、バジルソースを切らしていたのを忘れてごまドレッシングです

先日

チロルチョコの変わり種を見つけて

眺めていたら、ちょっと溶けて柔らかくなっていたので、

どうする?

はい、1つずつ食べました

意思の弱い自分にイラッです

ま、発表会用のドレスが着られたから、これ以上ポチャらなければいっか

…今朝、不安で着てみたのです

ひと月あれば、まだダイエットも間に合うし


ドレスのラメが剥がれ落ちるのです~

新聞敷いていて良かった~

今度新調する時はラメ入りじゃないのにしようっと


さて、明日から7月という事で教室は七夕飾りになる訳ですが…

昨年はイオンで予約して

枝は細いものの、葉がたくさんついていたので、今回は2本予約…

先ほど買いに行き

これ、どう思います?

笹の葉はすぐクルンってなるのに、

上まで袋に入ってないし

すでに変色しているし…

買った条件は昨年と一緒、前日が仕入れの日です

気候の違いで出来の差はあると思いますが、袋から丸出しじゃあねぇ

他の花屋さんは新聞にくるんでいる所もあって、イキイキしてたけど…

ダンナさんに「どうする?返品する?クレーム言う?」と聞かれましたが、支払いが済んでいたので、そのまま帰ってきました

帰宅して昨年のブログの記事の写真を見て、ちょっとお小言言いたくなっちゃった

皆さん、ごめんなさい

下半期は笑顔いっぱいのブログを目指します

と、

やけ食いなので

ありました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外といいかも🎵

2021-06-29 23:59:33 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は夜になってから雨が強くなりました

ま、大学生や社会人だからどうって事ないですけどね

…冷たい

つめのん…

ま、「風邪ひかないようにね」とか「早くお風呂入りなよ~」とかは言いましたよ


さて、今日お昼にヒルナンデスを見ていたら

近所の園芸店オザキフラワーパークが特集されてました

以前は七夕の笹を頼んだ事がありますが、今年はイオンで注文しちゃったので

以前はGoogleのCMにも出たし、よくメディアに出てますね

我が家は庭がないのであまり用事はありませんが、知ってる所がメディアに出るとちょっと嬉しいですね

しかも地元

先日は実家近くのショッピングセンターもテレビに出たし、

練馬と日テレ、仲良し


さて、おととい実家の帰りにタオル屋さんに行きました

問屋さんみたいな感じですかね?

今治タオルなどの商品もありましたが、難ありの安売りもあってタオルケットをget

あ、お義父さん用です

私は

身体専用、顔専用のタオルを購入

顔用はふわふわで気持ち良いです

タオルに名入れをしてくれるので、発表会の記念品にもいいかも

音符柄のタオルもあったので

ワゴンに名入れタオルが売っていたのですが、会社の電話番号の印刷ミスで100円

たぶんモノはいいヤツだと思いますし、常にある商品じゃないからラッキーでした


さて、帰りに

ファンキーじいさん発見

井戸の裏にひっそり、っていうにはキャラ立ってる

あッ

白雪姫と七人のこびとのだ

メガネが汚れたのね

飲料水ではありませんが、光が丘をちょっと外れると井戸もあるんですね


練馬って意外といいところあるじゃん


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清く正しく…

2021-06-28 23:38:19 | お散歩
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は月曜、今週も体調に気をつけて頑張ってまいりましょう


今日も「雨降る降る詐欺」

まさか梅雨明けた?

雲はありましたが、みんな

あち~あち~

言いながらレッスンに来ましたよ

今度は熱中症に注意ですね


さて、昨日光が丘に

期日前投票に行って、実家で用事を済ませ、帰りがけに

ローズガーデンに寄りました

道路の反対側からキレイなお花が見えたので

ダンナさん、最近後ろ手多いですぞ~

見頃のお花の紹介があるので、お花に疎い私は助かります

昼時ですが湿度が高いせいか、ムンッとむせるような濃い香りがします

GWにリニューアルオープンしたため、まだ大きく育っていませんが癒されます

ローズガーデンの奥の紫陽花は

まだ株は小さいですが、咲いていました

ピンクのバラのエリア

まだ咲いてないけど、レミチャン

日本の方なんですね

レミチャンは奥様なのかしら?

自分の名前つけられたらステキですね~

とみのん…

ん~、微妙

さて、白いバラエリアは

心があらわれます

「清く正しく

美しく

おっ、科学者がいらっしゃるようですが、

投票したばかりなので、この言葉が浮かびました

正しい人はスライディングを我慢します

今度はハーブガーデンへ

珍しいお花?が

ニョッキしてました

お花はこちら

カルドンさんです

予測変換で「刈る丼」って…

お隣にも似た方が

こちらは思わずほっぺスリスリしたくなる

バイオレット・グローブさん

前回きたときには全然写真も撮っていなかったので、おちびさんだったか恥ずかしがり屋さんだったか…

鳥かごみたいなのも

ようやく本領発揮ですね

ローズガーデンもひと月でだいぶ変わりますね~

お花もぐんぐん、ガーデンは一年後にはモリモリ

私も清く正しく、

人間として成長せねばっ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光が丘に行きました🎵

2021-06-27 21:45:00 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日も東京は

「降る降る詐欺」

1日雨が降ると言っていたので、昨日ガッツリお洗濯👚

寒くなると聞いていたので、長袖重ね着でお出かけ

青空やないか~い

暑いやないか~い

と関西テイストでツッコミながら実家の光が丘に向かいました

目指すは区民センター

密を避けての

都議選、期日前投票です

実家に用事があったので、地元ではなくこちらで投票

入り口でセンサーで検温、鉛筆を渡されて最後に回収です

回収後、一本一本フキフキされてました

投票後はなんか清々しいです


その後ショッピングセンターへ

吹き抜けの広場では

ハンドメイドマーケット開催中

…以前も見かけたので、頻度高いですね

作家さんも作るの大変ですね~

以前出不精になった母を、散歩がてらモーニングを食べに連れてきた喫茶店が閉店、ちょっと淋しいです


そしてフードコートで、

私、練馬の名店、井の庄の

辛辛魚つけめん、味玉のせ

ダンナさん肉丼やまとの

ヤンニョムチキン丼

せっかくフードコートにきても、食べたいもの・食べられるものが限られているため、私はいつも同じもの

ダンナさんが

「井の庄でも別に辛くなくていいんじゃない?」

…ごもっとも

と、いうことは、

私は辛いモノが好きなのかも~


さて、買い物を済ませて実家へ

テレビをつけたら、今までいた

ショッピングセンターが映ってました~

すご~い

光が丘も全国区

と、思いきや「スクール革命」はウッチャンやオードリー、Hey! Say! JUMPのメンバーやジャニーズが何人も出演しているのに

関東ローカル

好きで毎週見ているのに


さてさて、実家への用事は

空だった冷凍庫を潤沢にする事

毎回来る度に

家から冷凍していた残り物チャーハンのおにぎりを持ってきたり

インスタント味噌汁だったり…

ダンナさんが気の毒に思って?みすぼらしく思って?買ってくれました

外食するより安いし、感染リスクは減るし

あ、食後にスタバは伺います

実家からの帰り道はイヤ~な雲があったけど、降られずに帰宅できました


さて、皆さん明日は月曜日

体調に気をつけてステキな一週間になりますように
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長😅

2021-06-26 23:17:02 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は雨が降らなかったので、たくさんお洗濯出来ました👚

ラッキー

先週かわいい長靴をほめて

「今度も履いてくるね

と言っていた生徒ちゃんも、さすがの暑さでサンダルでした

お母様としては、すぐ成長するので、できるだけ多く履いてもらいたいという気持ちもあったようですが、この暑さじゃね

長靴はまた「雨の日」に見せてね~


さて、昨日の私

ピアノのレッスン前に熊谷守一美術館に行ったのはご報告済み

西武線の椎名町から歩いたのですが、楽器店に向かうために帰りは地下鉄千川駅を目指します

どちらも同じくらいの距離らしい

汗だらだらの強い日射しの中、住宅街を抜けて行くのでコンビニもなくて、

とみのんの干物出来上がり~

早く水分を~

と途中でランドのプーさんの所で見かけた

ハアザミ(アカンサス)の

すんごく成長したのをみました~

この辺りは立派なお宅が多く、外から見ると庭が森のようです

お手入れも大変ね


さて、駅前でランチをしようと思ったらラーメン屋は長蛇の列、人気店なんですかね

ラーメンは水分補給には向かないので、諦めて地下鉄に乗りました

そしていつものスタバでございます

ハーブトマトとソイハンバーグのフォカッチャ、レモンクリームチーズバーと珍しくアイスのキャラメルマキアート

いつもより早く伺ったので、フォカッチャがありました

ソイ、大豆ミートのハンバーグなので、安心して頂きました

トマトもおいしかったです🍅

オーダーの際、控えめデザートをつけて、さて、水分補給のドリンクは?

といつもならなるのですが…

アプリのポイントがたまっていたので、一品タダにして頂きます

私はフォカッチャに使うつもりだったのですが、レジが初めましての新人くん

と「すみません、チケット使いたいんですけど」

新「少々お待ち下さい

と振り返ってみたのは、いつもの優しい店員さん

優「あ、こんにちは~☺️」

から始まり、

優「700円分だからもったいないですよ~」

とドリンクのサイズアップを提案されました

なるほど、時間もあるし、水分補給にはよし

優「それでも余るね…」

な、何か企んでいる

それを察知した私、いつものキーワード

と「お勧めのカスタマイズあります?」

優「(新人くんに)ほら、自分で考えて」

新「フラペチーノにホイップが乗っているので、マキアートにも合うと思います」

よし、良く言えた~

と「では、それで

さらにミルクをアーモンドミルクに変更してもらいました

…って優さんに誘導された

ま、私がここに通い始めたきっかけはこの方
初めてお会いした時にお勧めを聞いてオーダー、翌週に行くと

優「先週お勧め聞かれた方ですよね、いかがでしたか?自信がなくて…」

とピカピカの新人さんでした

それが今や新人教育係に

みんなぐんぐん成長しているのですね


とみのん、体重成長中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする