こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
昨日体調を崩している生徒が多いなんて話をしていたら、今日は3人もお休みでした

しかも続けて3人だったので、その後の生徒の時間まで
読書ですよ

ま、ゆっくりご飯も食べられたけど(木曜は夕食の休憩時間を取っていないので)

教室用に2冊置いていて、
・ちょいと時間調整用
・10分は読めるな、な時用 の2冊📕
今日は学校が遅くなった遅刻ちゃんもいたので、両方とも読めたし、閉店後は

今日発売のブラックチャンネル10巻を読みました

祝10巻🎊

初版にはステッカーがついています

ダンナさんが
「記念すべき第10巻だから、発売日に読まなきゃ」
と、車で大泉学園まで行って買ってきてくれました

上石神井も以前は数件あった書店が今では一件…しかも半分は文具になってしまったし、児童書やマンガは極端に減ってしまい…
まあ、駅前だから子供向けマンガの需要はないのかな?と思ったりもしますが、
10巻も続いてるんだから、入荷しろ〜

てな具合で、大泉まで足を延ばしてくれたのですよ

地元で扱ってくれれば、生徒みんな買ってくれるのに…
はい、作者のさとくんは従弟なので

あ、さとし先生ね

看板のデザインをしてもらいました

昨年のハロウィンのコンサートには先生自らお越し下さり、生徒たちと楽しいひとときを過ごしてくれました

また呼んでください、って言ってくれたから春に呼んだし「行きます」って言われたから生徒に「また会えるよ〜」なんて言っちゃったのに来ず…
忙しいのは百も承知だから、後からでも「すんません」の一言でも連絡あれば、
許すのにな〜

はい、とみのん、ブラックよりも
悪魔ですが、何か?
そうそう、感想ね

前回はちょっとごちゃごちゃ情報量が多かったけど、今回は分かりやすかったです

この学校モノ路線の方が好きだな

悪魔の力を奪われた人間化したブラックもかわいいし

ま、体調に気をつけて頑張ってください

そして、
教室に来い
