とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

お散歩川下り? その1 100枚はね😅

2019-03-31 22:03:14 | お散歩
こんばんは。

新元号が明日発表されますね☝

楽しみですね❤

さて2日続けて花見散歩ができたのをダンナさんに自慢していたら

石神井川に沿ってお散歩する事になりました🚶

近所で「桜の辻」🌸

と呼ばれていた場所は、河川工事で大半が切られてしまったので、練馬高野台周辺の谷原二之橋からスタートしました☺

つぼみがたくさんありますね☝

川沿いの桜って、みんな水に引き寄せられてますよね✨

川がカーブしているので、両岸で開花の具合が違いますね☝

ここは鋪装されて歩きやすかったです🍀

さすが桜見橋‼

とてもキレイです👏


地元の方は当たり前の景色だからでしょうか?

寒そうです😅

人も寒いからでしょうか?

歩いている人は少なめでした😅

ぐわ~っと

吸い込まれるようです👍

こんなところからもこんにちは🎵

随分緑が多いのは

山桜でした☺

いろんな品種が並んでいるんですね✏

目白通りと環八が交差する辺りは桜並木がないので、渡りますが…

ダンナさんから

写真撮りすぎで進めない!

とのご指摘💧

結果100枚を越す枚数を撮っていたため、よく選んでまたご報告しますね😅

たぶん先程の写真は貫井とかの辺りなのですが、この先まだまだ歩いたのですよ💪

歩いて川下り、また明日👋



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 in 地元🌸 その2

2019-03-30 21:25:56 | お散歩
こんばんは🎵

昨夜は実家にお泊まりだったので、引き続き光が丘公園のご紹介です🌸

あ、別に夫婦の危機ではありません💦

昨日のお散歩の時に見かけたポスターの写メを母に見せても薄~いリアクション💧

今朝になり、

モーニング食べに行こう✨

と誘い出し、いつもの喫茶店より少し公園寄りのサブウェイに行く事に成功💪

ど定番、えびアボカドでございます🍀

食後、何とはなしに

あ、そういえばイベントやってたんだっけ⁉

的に誘き寄せ☝

昨日の橋で

初登場の母でございます🙇

間近にとてもキレイな桜が見られて楽しんでおりました✨

作戦成功💪

イベント開始直後だったので、店によってはまだ準備中🌀

昼前なのに花冷えのする天気、みなさん頑張りますね😅

これが広場で一番大きな木かな?

寒いので、売店で甘酒❤

母もご満悦🎵

設営中のエリアもあれば

アイドルのステージが始まっていたり

ドラムのセッティングをしていたり…

公園内至るところでイベントをするようです👏

こちらはNPOの団体さんがスポーツ体験をしていました☺

帰り道も桜ですよ🎵

ここにも桜ですよ🌸

都の花サクラ
都の木イチョウ
都の鳥ゆりかもめ

マンホールが都立公園仕様のデザインになっています☺

公園を出ました✨
左側が公園です☝

公園と隣の団地の間が桜のアーチになっています🎵

お天気の時に下を通ったら幸せ気分になるんだろうな❤

光が丘の桜はもうちょっとみんなを楽しませてくれそうですよ✨

ちなみに

出店で五平餅と広島焼を買いました❤

お持ち帰りにして母とお昼に半分こして食べました🎵

イベントは明日までです✏


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 in 地元🌸

2019-03-29 21:44:35 | お散歩
こんばんは。

今日はひんやり薄曇の1日でした☁

gooブログのハッシュタグに乗っかって、地元の桜の名所をご紹介☝

ってただ、今朝研究会に行く時に

助手席から見た光が丘公園の桜がキレイだったので😅

帰りにお散歩する事にしました☺

何の花ですか?

って散歩のおじいさんに聞かれましたが、桜じゃないのかな?

いろんな品種がありますよね?

桜の木が並んでいるわけではないので、

モリモリ✨

な桜の景色ではありませんが、春休みという事もあり、それぞれの木の下でお花見ファミリーをみかけます🎵

私も〇十年前は家族で来たり、ダンナさんとコンビニおでん買ってきたりしました🍢

丘にあがると

一段とキレイですね~🎵

ひんやりなので、みなさん風邪ひかないで下さいね😅

ヘブンズアーティストもいらっしゃいました💪

あ、都立の公園なのでパフォーマンスは許可いるし、花見の方は火気厳禁ですよ✏

昔よく〇〇ジャーや〇〇ライダーの撮影していたモニュメントを過ぎて

まだまだつぼみいっぱい🎵
楽しみですね❤

って

橋にかかるほどの近さ☺

触っちゃダメ‼

って怒られているお子ちゃま発見👀

明日明後日(3/30,31)でチェリーブロッサムフェスティバル🌸

出店やダンスなどの催し物があるそうです✨

お天気だといいですね~🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてない…

2019-03-28 11:47:48 | グルメ
こんにちは。

よいお天気になりました☀

朝から補講がありました🎼

今日も1日頑張ります💪


さて先日スーパーで

プロ野球チップスを買いました⚾

袋の上段にLions👍

今年もたくさん応援に行きたいと思います✨

プロ野球チップスといえばカード目当てなのですが、早く見たくて今朝の出来事…

カードだけ取ろうとしても、粘着力がすごい😱

上が本体、下がカードの袋…

分離できずに朝からポテチのパーティー開け💦

今日のおやつ決定です💧

反対側につければいいのに😢

皆さま今年のプロ野球チップスは強敵ですぞ😲

そして


ん~、西武の選手ならパーティー開けも許したのに⤵

そして別の日は

久々に買ったチョコエッグ🐣

くまのプーさんやクリストファー・ロビンを狙うも惨敗続き💧

ダメ元で久しぶりに購入🙏

ダメでした〰😱

マレフィセント〰👿

近頃、おまけに運がついてないのです🌀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの日🌸

2019-03-27 22:14:23 | 教室
こんばんは。

今日は「さくらの日」だそうです🌸

桜の開花時期という事と

さくらの「さ」と「く」をかけて

さ(3)×く(9)ら=27

という訳で、3/27がさくらの日らしいです💧

かなり強引な気がしますが…

だったら3/9でいいんじゃない?

と思ってしまいます😅

開花時期にはちょっと遠いか…

今日は助手席から

近所で一番早く満開が見られる場所☝

道路沿いで宴会はできませんし、夜空の下で見ると妖しく色めくので、遠くから眺めるのが一番です😅

陽気もよくなってきたので、近所をお散歩してたくさん桜を見られたらいいなぁと思います☺

といっても、私の春休みはもう終わり〰😱

でも時間は作るモノです🕒

早起きしたり、おやつ時間を減らしたりしてお散歩時間作ります🚶



今日は大正琴の練習日🎼

高齢者の方でも、楽譜が読めなくても大丈夫👍

な楽器と言われているのは、ドレミが123と数字譜になっているため✏

例えばきらきら星の

ドドソソララソー が
1 1 5 5 6 6 5 - のようにね☝

最近は自分たちで編曲した楽譜を弾いていたので、通常の音符の楽譜で弾いていましたが、今日の新曲は久々に数字譜を渡され…

簡単なハズが、弾けない⁉

日頃ピアノやエレクトーンを弾く時は、親指から順に指番号がついていてその指で弾きますが、数字譜だと指に番号が使えない💦

その為、親・人・中・薬・小 と書いてあるんです💧

久々に見る数字譜は情報量が多すぎて、かなり大変でした😅

ご高齢の生徒さんが戸惑う気持ちがよく分かりました🙇

これからはより丁寧に指導していけるように気をつけます👮


さて、帰宅してからはお仕事モード🎹

秋のイベントに向けて楽譜を書いています🎵

ホントはもう書きあがっていなければいけない頃なのに、ずっとサボってました😅

金曜の研究会で提出できるように頑張ってしあげます💪
(って半分くらいね😅)

やっぱりPCで楽譜書けるように覚えなきゃですね〰😱

いくつになっても日々勉強です☝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする