とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

八王子でカフェ〜☕️

2024-03-31 23:42:00 | グルメ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はダンナさんと



はにわ…いや、



日比谷に行ったのですが、それはまた後日…

昨日お友だちと行った



八王子の後編



ユーミンの実家の前を通ったり、



レンガのオシャレなREGALの前を通ったり、広い駅前通に新旧織り交ぜた店舗が共存していて、いい町でしたよ



他にも枝垂れ桜を見たり、



河原の公園でのんびりおしゃべりしたり

ゆったり時間を過ごしました

まあ、公園まで歩いてのんびり過ごしたのには理由があって…

おなかを空かせて、



カフェに行くため〜

八王子で人気のバーゼルさんです

昼はお食事も夜はバーもやっているらしいのですが、オーダー済んだら



スパークリングワインのサービスです

昨日は暑い1日だったから、クゥッと沁みました〜


さて、私は



苺の…名前忘れた

ペイントがかわいいです〜

暑かったので珍しく



カフェモカをアイスで頂きました

小さめの苺の酸っぱさとクリームが合っていて、美味しかったです

お友だちは



モンブランね〜

テラス席もある人気のお店で、並んでいる人がいたので早めに失礼しました

他のメニューも食べてみたいです


さて、実は公園に行く前に


メディアにも紹介されるどら焼きの「まかな」さんへ

帰りがけに寄ろうと思ったら

「取り置きしてもらえるから今買った方がいい」

とのアドバイス

案の定、ケーキの後に取りに戻ったら、冷ケースのクリーム系も常温の小倉もすっからかんでした

ナイスジャッジ

そして



期間限定のフレッシュリーチーズクリームと、珈琲ゼリー×クリーム 

ダンナさんと半分こしましたが、どちらも一口食べて

ほえ〜

と感嘆の声

もうねぇ、山形のせしお様から頂いた



元祖バターどら焼きからして、どら焼きのポテンシャル高すぎませんか?

どこまでも愛されてるどらちゃん、



あ、こっちもすごいです


…話が散らかりましたが、

八王子は面白いって事で
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子で散策〜🌸 

2024-03-30 21:09:00 | お散歩
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はお仕事はお休み

あ、補講も振替もなく、

ほんとのお休み

久しぶりのお友だちとランチです

生徒であり講師仲間でありお友だち

八王子に転居されたので、会いにきました

ただスタートからトラブル

人身事故で電車のダイヤが乱れてる

待ち合わせ時間に遅れないように早く出たので、いろいろ乗り換えながら



うむ、振替輸送で混んでるけど何とか行けそう


縦読みで風情を感じて、



オイルのタンク機関車?に目を奪われて

無事予定時間に到着

まずはランチ


駅ビル内の神戸元町ドリアで頂きます

猫舌なのに、熱いモノ好き



遠くまで来たからと、コーヒーまでご馳走になってしまいました

食後は散策



黒塀通り、八王子は花街だったそうで、



今でもおまつりでは芸妓さんがみられるそうです


最近出来たらしい桑都テラスも


いろんなお店が出店していて、



和モダンな感じ



ご機嫌なおじさま方がくつろいでいて



今日は残念ながら



イベントは無いのね



織物や伝統芸能や


宿場町として



栄えた八王子、



まだまだ魔法の途中みたい

教えてもらって、


親戚の荒井由実さんの実家を聖地巡礼



流石に入る勇気はない

駅から街道沿いにずっと栄えていて、羨ましい限りです


交差点に一本の枝垂れ桜


花見だ〜


お天気で何より



河原の公園でひと休み



咲いてないのに花見の宴会がちらほら


のんびりまったりおしゃべりです


後編に続く…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりとはじまり⚾️

2024-03-29 23:25:00 | 趣味
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は午前中に大雨&強風だったので、実家まで久しぶりにダンナさんに送ってもらいました
こんな天気じゃ、バスがいつ来るかわからないしね

雨なので風通しも出来ずに、実家では最終回の「ブギウギ」を観て…

って3回目

朝のBSと総合と昼の再放送

「らんまん」の時も、よかった回は3回観てました

いくらお母さんが歌手でも、パワフルなコンサートシーンはさすが役者さんだなと思いました

来週からの朝ドラも、主演の伊藤沙莉さんは好きな役者さんなので楽しみです


さて、金曜なので



スタバに行ったのですが…

私とした事がうっかりですよ

うっかり①…マイタンブラーを忘れる

とりあえずエコにマグカップでお願いしました

うっかり②…レジの店員さんが初めてお会いする方だったので困らせてはいけないと思い、以前美味しかったオーダーシールを見せて作ってもらったのですが、



クリームだらけ〜

チョコケーキにするつもりが、ショーケースみたら抹茶のロールケーキが美味しそうで

誘惑に負けて胃もたれ覚悟

やっぱりドリンクは店員さんにおすすめ聞けばよかった

そして、限定店舗で販売の



新商品のオリアートを試飲で頂きました

オーツミルクラテにオリーブオイル🫒

身体にいいからオリーブオイルやココナッツオイルを入れる飲み方はあるみたい

オリーブオイルの香りやコクのある感じは好き嫌い分かれるかな?

私はおいしいと思ったけど、この



試飲カップのサイズでいいかな


さて、ピアノと声楽のレッスンから急いで帰宅して、プロ野球開幕戦に間に合いました



応援している外崎選手の活躍で我が西武の勝ち

まだ球場観戦の予定はないけど、やっぱり現地で応援したいなぁと

そしてこれからプロ野球ニュースで復習

そう、いいものは何回でも観るのです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休めない、休まない

2024-03-28 23:52:00 | 教室
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はちょびっと仕事

ホントは春休みでお休みだったのですが、来月に実家のマンションの排水管清掃がありまして…

1フロア全部やらなきゃいけないため日時変更が出来ず、間に合わなそうな生徒さんに振替えて来てもらいました

あとは動画撮影

今日は



ちょっと中華な格好で演奏しました

あ、最近タンスの肥やし化してましたが、フツーに私服で着てた服です

…30年くらい前に…

今日みたいに時間がある時に動画のストックを作っておかないと、イベントの時期は練習も撮影も大変なので、明日もう一曲撮る予定

…結局仕事じゃん

動画の曲は、生徒の見本だったり、挑戦したいと思うレベルにアレンジされたものを弾いています

ま、月3回投稿するには、そのくらいの方が私も助かるので

実際、動画を見て発表会の曲を選んだ子もいるので、続けている甲斐があります

…ただ、やめ時がわからないだけですが

お休みがあると、ついお出かけしてしまいますが、たまには先生らしく伴奏の練習や指導案を考えたりする日がないとね

はい、頑張ったご褒美は



蒟蒻畑フォーグルメ

プリン味〜

プッチ◯プリンの味でした


さて見出し

ベルメゾンのカタログの表紙がダウンロード出来るので、早速スマホの壁紙にしました

プーさんと春を楽しみます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんないい子👍

2024-03-27 23:27:00 | 教室
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

先週春分の日でお休みだったので、今日は春休みではなくレッスンです

週半ばですが今週のレッスンで思った事は…

みんな、いい笑顔なこと

もちろん普段からステキな笑顔なのですが、春休みに入ったせいか、リラックスしているというか落ち着いているというか…

学校の勉強や人間関係で、どのくらいのストレスを感じているのかわかりませんが、普段あまりおしゃべりしない子も、今週は機関銃のように喋って行きました

ま、春休みは学校の宿題もないですし、みんなしっかり練習していて、ホントにいい子なのですよ

昨日なんか、

「学校は春休みだし、雨で友達と遊ぶ約束が中止になって、

暇だから練習した

ほら、素直ないい子でしょ

そういういい子にはシールです

先日池袋へ行った際に、ロフトで大量購入


ごほうびシールのシリーズはキャラクター物でも2枚入りでたくさん入っているし、「たいへんよくできました」「やったね」などのコメントが嬉しいようです


こちらキャラクター物、どうしてもディズニーを買いたくなるので、今日は我慢



こちらは和テイストのモノ、桜や和菓子など和紙シールもあります



こちらはその他、ウチは男子が多いので恐竜や車や宇宙など…基本的に私の好きな物を買えば

ハマります

ヤマハにも楽譜を探しに行ったので、



ついでに楽器と動物ちゃんのシールをget

シールといえば、ちょっと前に新しいプリキュアのシールを準備していたのですが、4歳児からしたら

プリキュアのシールを持ってる=プリキュア好き

と、方程式が成り立ってしまうため、

「なんでちゃんと名前覚えないの

と、怒られてしまいました

だって動物が変身したり、キャラクターが増えたりするし、何しろ

毎年変わるから〜

同業者の皆様、頑張りましょう


さて、池袋帰りのおとといの近所の桜ですが…


まだ全然ですね

ここは以前、芸大の学生寮があった所で、当時からの木が数本残されています


春よ、こい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする