とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

いちごに夢中🍓

2024-02-29 23:26:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は夕方から雨になり、一段と冷え込んできました

明日から3月だと言うのに、教室にいてもホカロンのお世話になり

皆さんも体調に気をつけてお過ごしください


さて、今日頂き物で



いちご大福を食べたのですよ

有名なお店の物だそうで、もう苺もジューシーで

あまおうな上にデラックスだし

最近我が家では苺流行りで



生徒ちゃんから頂いたとちおとめを皮切りに



とちあいかを買ってみたり

基本的にフルーツ大好きなのですが、昨年から2人とも血圧の薬を飲み始めたため、グレープフルーツはNG

バナナとメロンは苦手

キウイと桃はかぶれるので買わない
(触らなければ大丈夫なので、桃の缶詰は大好き
 
と、フルーツ好きとは言っても、食べられない物がいくつかあるので、2人とも好きな苺や葡萄・梨はシーズンになるとすぐ購入しちゃいます

いちごは目やお肌に良いって言うし、いちご狩りも行ってみたいな

皆さんも美味しい旬のモノを食べて、元気になりましょう〜




これでもOK?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番👍

2024-02-28 22:52:00 | グルメ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日も体調不良でお休みした生徒ちゃんがいました

週末のコンサートまでには、元気になってほしいです

それと…

妹ちゃんには移さないでほしいです


さて、今日買い物に行ったのですが…

最近お菓子ばかり買っているのに、バレンタイン&ひなまつりのつかみ取り用だったり、コンサートのおまけ用だったり…

目にしてるのに、


生徒がくれたUSJのお土産以外食べてない

思わず、



カゴに入れてました

大きな袋より、レジ横にぶら下がっている4連のこのシリーズが好き

ちょい食べには丁度いいサイズです

そして、


カプリコは定番

「カプリコのあたま」も好きだけど、やっぱりコーンの歯に挟まる感じも好き

あ、ただのお菓子好きじゃなくて、私、



栄養補給がメインですから



そう、これこれ

ちょいと調べたら、発売が1970年だそうで

同世代、カプリコはんに負けてられまへんなぁ

とみのん、これからも頑張ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる獅かない🦁

2024-02-27 23:59:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

学級閉鎖の生徒が出てきました

何度目の学級閉鎖だろう…

一度も経験したことのない健康優良児としては、羨ましい限りですが


さて、今日はめちゃくちゃ風が強かったのですよ

北風で寒いし、何か飛ばされてきたり、生徒の自転車が倒れてガラスが割れても危険なので、ディスプレイ側のシャッターを閉めたままにしておきました

休みと間違えて生徒が帰らないように、1人レッスンが終わる度に外に出て待って…って上着着てないから余計に寒かったです


昨日から始めたお菓子のつかみ取りも、みんな成長したため手が大きくなって

足りなくなりそうなので午前中に駅前のスーパーまで買いに行ったのですが

今日渡す子、いませんでした〜

火曜は男子ばかりで、女子は2人…

大人の方は別枠だし、該当する子は別の曜日に妹ちゃんが来るので、その時に2人でやってもらおうと

家で「お姉ちゃんだけずるい」って言われそうだったので

…忘れないようにしなきゃ


さて、スーパーに着いてから[該当者なし]に気づいた私…

寒い中、外出した理由ほしさに書店へGO📕

買うつもりはなかったけど、これは運命だからしょうがない

人生で初めて



ジュノンを買いました



それにしても最近の雑誌はタイトルに写真が重なっていたり、文字が薄くて読めん

いわゆるジュノンボーイな若いタレントさんには一切興味がなく、


ライオンズのお兄様たちの記事があるので🦁

ライオンズ公式のSNSで告知されていたのですが「本屋の近くを通ったら運命(買う)」と決めていて、22日発売、こんなにも早くチャンスが訪れるのか



栗山様と、投手陣5人のインタビュー



やっぱ今年もついてゆきます

もちろん



ファンクラブも継続しておりますので

あ、タイトルは今年のスローガンです

栗山選手の登場曲、クレイジーケンバンドの「あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。」の歌詞の一部から

やる獅かない

と、なっております

今年も応援する獅かない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は…

2024-02-26 22:39:00 | 教室
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は月曜日、今週もよろしくお願い致します


今日は冷たい風が吹いていたため、生徒ちゃんたちが暖房の効いた教室に入った瞬間に

ほわっ

と、ほどけた笑顔になるのが面白かったです

今日から女子は



桃の節句のつかみ取り🎎

男子はバレンタインでしたもんね

インフルエンザで休んじゃった子は来週チャレンジしてもらうけど、私のおやつになるのはいつの日か…

他の曜日のみんなもお休みしないで、元気に来てね〜

と、私は生徒のお土産の


ユニバーサルスタジオの


マリオの



チョコを頂きます


さて、今度の日曜日はひなまつり&教室のコンサート

テスト中やら他のお雛様イベントなどで、参加予定者が少なくて

でもとみのん、人数に関係なく全力で頑張ります

暇なお友達は見に来てね〜


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOP 2?

2024-02-25 22:32:00 | グルメ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は冷たい雨の日、最高気温5℃でした

なのに朝からお出かけ

先日テレビでココスのハンバーグを観てから、ダンナさんがハンバーグを食べたいと

ココスは遠いし近所のファミレスだと生徒に会う可能性もあるし、

「どこか食べられるハンバーグないの?」

と…

ああ、私も食べるんですね

まあたまには肉も食べておかないと、週末にコンサートもあるし、エネルギーチャージを


という訳で、



びっくりドンキーに行きました

ライス少なめにして、チーズバーグディッシュにエッグのトッピング、ダンナさんは



ライス少なめのパインバーグディッシュでした

朝昼兼用のつもりで10時前に行きましたが、意外と混んでいてビックリ

みんなお肉好きなのね

しっかりたっぷり食べたので、夕飯は魚にしようと


なんちゃってアヒージョ

鱈があったのと、我が家の必需品?なブロッコリー&パプリカ

ブロッコリー農家さんのSNSを見てから、茹でるのやめたし、芯まで食べてます


あ、そうそう

ここで疑問に思った人はとみのん通

本来ならお肉は食べないのですよ、アレルギーあるし…

以前牛肉100%のハンバーグで片頭痛で数日寝込んだし

たまに血行を良くするためにお肉を食べるのですが、食べても大丈夫なのがびっくりドンキーと


モスバーガー

ダンナさんの

「どこか食べられるハンバーグないの?」

と言うのは、今まで食べて大丈夫だったレストランって事で

まあ、今日も数時間は頭重かったけど、天気のせいかもしれないので

とみのん御用達TOP 2のお肉です

次は半年後かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする