とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

結局はマル?

2022-07-31 19:33:00 | イベント
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日も暑い1日でした

7月ラストの今日は

先週と同じく、光が丘IMAホールで

ピアノの発表会、成人の部に参加してきました

まずは楽屋で

ヘアチェック

編み込みは崩れてないかしら

今日のメイクは濃いめなので見せない

先週と同じドレスですが、会場が冷房で寒いので、本番までシャツ羽織ってました


曲はフィンランドの作曲家パルムグレンの「フィンランドの歌と踊り」より

3.ある夏の夜に
4.森の木々はささやく

を弾きました

北欧の独特な雰囲気の曲ですが、毎年先生どうやって見つけたんだろうって思います

CDにもなってないから〜

参考演奏がなくて、表現に苦労しました


演奏は…

まあまあですね

相変わらずノーミスとはいきませんでしたが、無事終わりました

声楽の先生や、長年お世話になっている楽器店の社員さんと出番前に話していた時に、

「楽しんで」

と言って頂きました

そっかぁ、いい言葉だなぁ

私は生徒に

「がんばって」

と言ってしまうけど、本番まで頑張って練習してきたんだから、言う必要ないですよね

はい、十分楽しんで弾いてきました

エレクトーンの講師をされていた大先輩に年1回会えるのも、発表会の楽しみになっています(同じ先生にレッスンを受けています)

また来年お会いしましょうと約束しました


さて、今日のダンナさんはお迎えのみ

しっかり休養して頂きます

ホールを出て合流するまで、日陰で立ったままコンビニおにぎりを食べる

こんなの学生時代振り

お昼時なので休日で混雑した飲食店に入るのは控えます

辛つけ麺の井の庄も、スタバも我慢です


車に乗ると

41℃表示

こりゃお風呂ですか

さて、連れて行ってもらったのは上井草の

SLOPE(スロープ)さん

地元のお店をいくつかTwitterフォローしている時に

え〜、こんなステキなお店あったの?

と、気になっていたカフェ

さすがの暑さでアイス

手前カフェ・アメリカーノ、奥はダンナさんの水出しコーヒー

お昼食べてきたのにダンナさん
四角なホットサンド

私、三角なチーズケーキ

もちろん2人とも

丸いグラスでアイスコーヒー

と、今週はいろんな形にまつわるネタになりました

こうしたくくりで投稿するのも面白いですね

楽しかったので⭕️です


さて、今日のツマミは

ハート?


もう、来週は形ネタしませんよ〜


明日から8月

感染も熱中症も心配ですが、皆様体調に気をつけてお過ごしください

今日の発表会で、私の夏は終わり?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バツとニジュウマル✖️◎

2022-07-30 21:56:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は補講の生徒のみでシャッターを閉め、引きこもっておりました

実は明日がピアノの発表会なので、練習のために仕事を(レッスン回数の調整もあり)休みにしたのですが…

昨日のレッスンで先生に

「前日の弾き過ぎに気をつけて下さいね」

と言われてしまったので、練習はそこそこでやめておきました

ストレスをためないようにと、のんびり野球も観られたし、ちょいとゴロゴロも出来たし…

やっぱり昼寝が出来ん

憧れの昼寝〜


さて、こんな

何もしない日

だった私…

ブロ兄せしお様からのお題、今日は「バツ✖️」ネタにしろと

って、教室に✖️ありました

ディスプレイの椰子の木を

上から見たらバツ〜🌴

これでヒラメキ

8.9月のお誕生日を切り絵の花火にしようとは思っていたのですが、

椰子の木のシルエットで、より夜な感じが出ました〜

これなら花火ってわかるもんね


発表会前日に何やってんだろ


ってバツネタはこれしかないので、次は⭕️


最近生徒たちと

「お勧めアイスある?」

なんて会話をするのですが

あ、ちゃんとレッスンもしてます

イントロです、前奏です、マクラです

レッスン前の会話で、その日の体調やテンションを見極めるのですよ

んでアイスの話

「最近新しいのがいろいろあるけど、結局昔からあるホームランバーやあずきバー食べちゃうんだよね

と言うと、みんなうなずく

「おつかいのお駄賃で、カップのかき氷をよく買ってさ」

なんて昔話を聞いてもらって、無性に食べたくなった

コーヒーフロート

ダンナさんが見つけて買ってきてくれました

私がスーパーで見たのは似てるヤツ

そうそう、このニジュウマル

まわりのコーヒーかき氷をガシャガシャ食べて、真ん中のアイスを最後にとっておくのが私の食べ方

兄は途中でウリャーっとかき混ぜてミルクコーヒーにしちゃう派

っていうか、兄はイチゴフロート派だったかな?

もちろん両親は宇治金時で

私は歯並びが悪かったから、あずきが挟まるので苦手だったっけ

って、アイスだけでどんどん昔の事が思い出されました

別日には

昔なつかしアイスクリンを

フタの赤いラインがちゃんと⭕️してます

アイスクリンは知ってるけど、あんまり記憶にない

ってまた、丸いものは美味しいのでした


今日は叔母の育てたじゃがいもでお義母さんが

ポテサラを作ってくれたし〜

これももちろんニジュウマルな味〜


という訳で…

発表会前日に「バツ」なネタ振りをされたので、ニジュウマルでプラスに変換させていただきました

明日もがんばるぞ〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角の🔺

2022-07-29 20:44:00 | グルメ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はさらに暑い1日でしたね

熱中症に気をつけてお過ごしください

昨日鍼灸院に行った時「最近足がつる」と話したら、塩分が足りていないと

スポーツドリンクは糖分も多いので、薄めて飲む事を勧められました

なるほど〜

でも凍らせて飲んだ時の、最後の方の味って事でしょ

はい、健康には変えられない

水分・塩分補給に気をつけます


さて、おとといの「丸いの⭕️」、昨日の「四角いの⬜︎」に引き続き、

三角の🔺

だって、ブロ兄様、せしお様が

ネタ振りするんだもん


今日は金曜日

実家で風通し、と言っても外壁塗装工事中で窓は開けられず、ちょいとお片付け

お昼さんかくは

冷凍おにぎり

この後に恒例行事?があるので、これだけ

そして楽器店に向かい移動

明後日にピアノの発表会を控えてますが、三味のん・歌のんの発表会が終わったので、ご褒美さんかくに

スタバ〜

…って毎週恒例じゃん

今日の三角は、3度目のキウイフルーツのレアチーズケーキ

キウイは好きだけど、痒くなるから買わなくなったフルーツ🥝

フィリングなら加熱してあるはずだから、と食べてみたらグー

いちじくは加熱してもダメだったから(ジャム)、よかったです〜

飲み物は最近の定番、トリプルエスプレッソラテ

今日はアーモンドミルクに変更

香ばしさが出て、コーヒーの深みがより感じられます


さて、また食べ物記事になってしまったので、先生らしい事も

教室のさんかく、

トライアングルのケースが破けてしまったので、夏休み中に袋を作ろうと思います

実家で生地を物色してきました


発表会前に何やってんだろ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四角いの⬜︎

2022-07-28 23:04:00 | グルメ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日も暑うございました

今日の生徒ちゃん、来た早々、

「ねえねえ先生、すごくキレイなお空だよ〜

はい、とてもキレイな青空でした

って、これだけ聞けば、かわいい生徒との会話

彼女は空を見るために、そう、

扇風機の前〜

昨日は「扇風機のひとりじめ、30秒だけ許す」話をしましたが、今日の生徒ちゃんはワザを使ってきましたね〜

お母様と大笑いです


さて、扇風機が昨日のネタにかぶったので「丸いの⭕️」もかぶせて、今日は

四角いの⬜︎

昨日、お義母さんが

サンドイッチを作ってくれました〜

サンドイッチ大好き〜

って食べられない時期が数年あったのですが

某有名なチェーンの喫茶店のサンドイッチで食中毒になったのですよ

どうやらハムが傷んでいたらしいです

それからサンドイッチも食べられず、ハムも食べられず…

唯一食べられる「おにく」だったのに、ハムは今でもふた口でいいです

お義母さんのサンドイッチなら安心して食べられるのに、ダンナさんがタマゴ苦手なので、私タマゴ・ダンナさんツナハムになりました

タマゴ美味しかった〜


さて、四角いの

ダンナさんがコンビニで

ナナプレゴールド

金のあずき最中を買ってきました

高いから一個だけ買ったそうで、半分こしようとしたら

切れ目が三等分…

はい、200円分おなかに入りました〜

最中がパリッとしていて美味しかったです


そして私はスーパーで

プーさんの納豆発見

あら?この笑顔

β-カロテンと一緒

もうプーさんったらくいしんぼなんだから

「金のつぶ」はあまり好きではありませんが、プーさんなら食べる


あれ?

四角つながり?

金つながり?

せしお兄様ご指摘の通り、

くいしんぼつながり?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸いの⭕️

2022-07-27 22:32:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日もうんざりな暑さでした

生徒ちゃんはレッスンに来るだけでぐったりしてるので、

「扇風機のひとりじめ、30秒だけ許す」

と、とりあえず汗を落ち着かせてからレッスンの準備をしてもらいます

皆さんも熱中症に注意して、水分補給して下さいね〜


さて、タイトルの「丸いの」ですが…

記事にしてない写真が、丸いモノが多いな〜と⭕️

1週間前に美容院に行った時、

メーテルのマンホールを撮ってました

松本零士さんが名誉区民なのです

ただ、

車道に向いてるから見にくい

前からそうだったかしら


お次の丸いのは、

生徒ちゃんからお土産で頂いたおまんじゅう

周りが塩味で不思議な美味しさでした、ごちそうさまです


今度はお野菜編

以前

β-カロテンを摂取したのですが、今回は

高リコピンを摂取です

さすがに白雪姫にトマトは持たせないわね

(ノ)リコピンと呼ばれた時代もあったな〜

さて、そして本日のおやつは

ハーゲンダッツの新商品、

優雅に香るタヒチバニラ

うん、丸いモノは幸せなのです

はい、とみのん、幸せのカタマリ体型です(自虐

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする